ゆるりとしたオフの1日と決めてました
午前中からこんな感じでうたた寝してたら・・・うわっ!やってもうた
このネコ(そねちゃん)は私と性格が似てるのよん
宅急便屋さんがもってくるはずの注文していた天然酵母のパンを
受け取れなかったではないか・・・不在通知が入っている。
あわてて電話し、再配達していただきました!セ~フ・・・
そのままパンのお裾分けに実家へ行ってまいりました。
昼下がりの駒沢公園は秋色一色でした・・・・
何だか太陽と黄金色の木々が素敵でした。
こんな光と木々のアーケードを通り抜けて行くのです。
私にいのちのパワーを与えてくれるお散歩コースです。
みどりから黄色ん変わる自然のグラデュエーションがたまらなく好きです。
私の中であ~となのです。
実家に帰ると、両親が先日行ってきたクロアチア旅行の
写真とお土産やエピソード話の聴き役に・・・・約2時間です
母のお土産のセンスがどうも・・ユニークで面白いのです。
塩チョコレート(左上) ざくろの紅茶?(右上)
手前はイチジクのネックレス
このイチジクのネックレスは市場で買ってきたそうで・・・・・
ばらばらにしてみると本当にイチジクでした。
「よく日本に持って帰ってこれたね・・・。」おどろきです。
その他にも何だかんだと変わったものを買ってきてくれました。
いつも気にかけてくれるんですよね~
クロアチアやスロバキアに行くと聞いた時は
びっくりしたけれど・・・
古代ローマ時代の遺跡や世界遺産をめぐり、
かなり楽しめたみたいでよかったです。
どうやらビジネスクラスの旅が気にいっているらしい~
何でもいいけれど、ただ元気でいてくれたらいいんですよ~
なにせ両親は78歳なので・・・・・
いつもツアー最高年齢らしいです。
来年は宮古島とベトナムに行くらしいです。
こういう目標があるっていいですね。
日々、健康にも気を使って運動したりしてるしね。
元気で行ってらっしゃいませ~☆
たまには時間をかけて、両親と話すのも必要ね。
今あるすべての愛に感謝します