できる・できるって・・・☆アファメーション | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

感情のコントロールでは「インカンテーション」や

「アファメーション」というものがあります。

自分にチカラを与ええくれる言葉を何度も繰り返し唱えます。


いい言葉を脳にインプットし続けると、潜在意識に

刷り込まれていくんですね・・・

ココロのいい状態を作りやすいとされています。


「私のカラダはどんどんよくなっている」

「私は愛にあふれている人間です」などです


あるクライアントさんが言いました。

「私はできる!」「私はできる!」

「私にはできる!」って毎日言っててもピンとこないんです。


そりゃそうですよ~

何事においてもオールマイティにできる人はいません。


何ができるのかをはっきりとさせましょう!


「私は単語の暗記ができる!」

「私は一人で海外旅行するほど英会話ができる!」

「フルマラソンを完走することができる!」

などです。


単純に「できる!」と言っているのは意味不明です。

アファメーションとしてオススメしていません。


何がどの様にできるのか・・・ちゃんと潜在意識さんに

説明してあげてくださいね☆


愛と勇気で夢を叶えるコーチング-P1001795.jpg
秋ですね~お米の季節です


今日も素敵な1日を!