神話の世界へタイムスリップ | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

ギリシア最終日は、アテネ市内の観光で締めくくりです。

 アクロポリスにある世界遺産「バルテノン神殿」へ
 愛と美と夢を叶える・スピードチェンジコーチ室井奈実のオフィシャルブログ-アクロポリス

前日の負傷で足首が見えないほど腫れ・・
さすがに転ばないようにと用心して歩きました。 

昔はここで、どんなことが繰り広げられていたのだろう??
この高い丘の上で・・
何を見据えていたんだろうか?

その後、「アクロポリス美術館」や「アテネ国立考古学博物館」を
訪れながら、頭は「ギリシア神話の世界」にどっぷり
つかってしまいました。

でもギリシア神話は原典なんですよね
芸術・星座・地名・心理学にまで影響しています。

英文学専攻なので、確か英語でギリシア神話を
読み込んだ記憶が・・・懐かしい~♪

神々のココロって喜怒哀楽がはっきりしています。
浮気はいっぱいするし、思いっきり嫉妬深いし、
意地悪するし・・すぐ戦うし・・
とてもドラマチックです

自由なココロと競争の世界

現代人にも通じる人のココロのしくみを
分かりやすく説明してくれています

やっぱり古典は面白い!!

当分、病みつきになりそうです


 愛と美の女神 アフロディーテ
 (アフロディテに迫る山羊の角を持つ牧神バンをサンダルで叩こうとしている)
 愛と美と夢を叶える・スピードチェンジコーチ室井奈実のオフィシャルブログ-アフロディーテと主人

最後にこの写真の中で、面白おかしく覗き込んでいる
ファニーな日本人は主人です

「光と芸術」でココロを豊かにしてくれたギリシアでした

 愛と美と夢を叶える・スピードチェンジコーチ室井奈実のオフィシャルブログ-道端のお花屋  

 愛と美と夢を叶える・スピードチェンジコーチ室井奈実のオフィシャルブログ-ギリシアのお菓子

ドキドキ今ある愛に感謝します