夏休みを目の前にバタバタで動いています
やりたいことに囲まれて暮らすのは
最高に幸せな証拠ですね~☆とつくづく感謝です
今週のクライアントさんのテーマは
「自分の好きな色を身につけてみる」
です
ピンクのお洋服を着て女性らしくしてみたい
フリルのあるお洋服を着てみたい
ブルーの綺麗な色を着て、日々を過ごしたい
赤のトレーニングウェア(Tシャツ)でスポーツクラブに
行きたい
大好きなオレンジ色を身につけたい
「じゃあ着てみたらどうですか?」と質問をすると
人から何か言われるかもしれない
「派手」と思われてしまうかもしれない
そこまで目だっていいのかな?
そんなに目立ちたい自分なのかな?
似合わなかったら嫌だからやめとく
あらら???
欲しいものを手に入れたいの?
入れたくないの??
どっちなの??
今のままの自分がいいの??
傍観者で終わってませんか?
お気に入りを手に入れることができる
自分の力を忘れていませんか?
実は、つい最近まで私もそうでした・・
小さい頃に、淡い色のお洋服が着たかったのです。
お姫さまみたいにレースがついた可愛いやつ・・
しかし母が買ってくるのは、濃い色のものばかり・・
(でも女優あがりの母が選ぶものは、とても華やかでセンスはよかった)
「なみちゃん赤色がとっても似合うね~個性的なお洋服が似合うね~」と
周りにすごく褒められて・・
となると、「薄い色や白色のお洋服が着たい」と自己主張できず
「私は淡い色のお洋服が似合わない・・
汚れるし、特別な時以外は着てはいけない」
という強烈な思い込みがありました。
これを繰り返すうちに・・
自分でも「自分らしさ」を完全に忘れてしまい・・
感覚が麻痺してくるんですね。
「周りの人に作られた自分を表現すること」が、
あたり前になってしまったのです。
キャリアウーマンはクロやグレーのスーツが
似合わなくてはならない!!
などもそうです。
何よりも恐ろしいことは、
どんな小さなものでも、本当に欲しいものをガマンし続けると、
「自分が本当に欲しいものを手に入れることは難しい~」
という厳しいリミティングビリーフができてしまうことなのです。
だから、欲しいものはどんどん自由に手に入れてください
そこには欲しい理由があるからです~☆
今まで自分が目にして、
心地いい色だなあ~・・
素敵な色だな~・・
こんな色の自分でいたい・・
など思ったら、すぐに身の回りに置いてみてくださいね
そして身に着けてみてどんな気持ちがするかを
味わってみてください
(パジャマや普段着からでOKです)
色には波動(エネルギー)があります。
自分の波動とあっている色を身に着けると、
その色の波動と融合されて、ご自身のパワーが自然に増幅されます。
そのカラダが喜ぶ感覚を味わってください
最初はチャレンジがあるかもしれません
でもこのチャレンジは、自分の可能性を広げる小さなステップです
大好きな自分・・本来のありたい自分でいるための小さなレッスンです
みなさんも好きな色に囲まれてみませんか?
そこには、きっとよりココロ豊かな生活が待っています。
お気に入りに囲まれた生活・・・
最高な人生が毎日繰り広げられますよ~に☆
夏休み初日・・
今日はこれから松田聖子さんのコンサートです
主人の「聖子コール」がとっても面白いんです
またブログをアップしますね
旅行の準備できてないけど・・いいのかな??
まあいっか・・よくないか??
明日の朝・・考えます
