何時まで働きますか? | 本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

本質が活きる・みちひらきコーチング☆室井奈実

室井奈実のコーチングメソッド
『自分自身がパワースポットになる・みちひらきの秘訣』を発信中☆

今日は朝から夜までず~っと・・・

スピードチェンジ・コーチングでした


週末のクライアントさんは男性が多いのですが・・

全員の共通項が

タイムマネージメント


は・た・ら・き・す・ぎ


毎晩、帰宅時間を0時をまわらなければOKとする☆

という生活をパターンを作られています。


☆おそくまで働くので自由な時間がない

☆頭がぼ~っとする

☆カラダがいつも疲れている

☆血液の循環が悪い

☆睡眠不足

☆夜中にご飯食べる

☆ダイエットできない

☆彼女をつくる時間がない



いいことなしの超・悪・循・環


何よりも、自分の時間を犠牲にし忙しいことが

あたり前すぎて・・感覚が麻痺してしまっている



次に気づく時は病気で倒れる時になってしまうよ~

思えば10年ほど前の自分が脳梗塞で倒れたパターンを

全員がやっているではないですか!


「健康を損なうことはやめましょう!!

自分に優しくないですよ~」

と力説した1日でした

(ココロではお仕事お疲れさま~と思いつつ・・)



最後のクライアントさんに

「室井さんこそお休みの日があるのですか?」と

恐ろしい質問をされました☆

いいところに気づかれましたね~


「もちろん~」と1日だけ空白があるスケジュール表を
見せたものの、全然説得力がありませんね

もしかしてコーチとクライアントさんは、同類項だってこと??

とすれば、

1ヶ月に16日間だけ働く理想の生活・・
実現します☆


みなさんも夏休みをたっぷりとって、エネルギーチャージをしてくださいね

ドキドキ今、ある愛に感謝します