本日は久しぶりにOFFタイム
10時間寝て・・
瞑想三昧して・・・
家を掃除して・・・
夕方からは主人と合流して国立劇場で「桂文珍の落語」を
聴きにいきました。
生の落語は初体験です
おもろい!!
やっぱり笑いのプロは違いますね
古典「らくだ」とオリジナル「ヘイマスター!」を楽しみました
実は、もう一つお話があったのですが、九州居酒屋で
飲んでから行ったのでうたたね~☆で忘れてしまいました
やっぱり関西弁であのつっこみダジャレ言われると
許せちゃうんだよね~ルーツを感じます
間の取り方といい・・
吸い込まれるていく感覚が何とも言えないです
「よしもと」より好きだなあ~
我が家も「お笑い命」で行くなら、とことんいかないとね。
主人のお笑い研究のお付き合い・・まだまだ続きます。
8月はまた他の人のに行くらしい~楽しみです
今ある愛に感謝します