傷も痛みもかなり落ち着き、日に二回のリハビリに重きを置くようになりました。
とは言え、一回のリハビリ時間は、リハビリ室への移動時間を含め30分。
療法士による股関節チェック、堅い部分を緩めて膝や股関節の曲げ伸ばし、
杖を使っての歩行練習。
その後、悪くなった左足膝に電気を掛けて貰い、
歩行器を使って病室に戻っていましたが、
九日目の金曜日は病室への帰りも杖で戻りました。
外来を通っての歩行なので、人とぶつかったりしないよう、
慎重に歩行して帰りました。
勿論、直ぐ後ろを歩行器を引きながら療法士さんが付いてきて下さっているので、
安心ではありますが、怖さも拭えません。