秋の実りを加工して冬に食す



市民農園を借りて野菜をつくってから

加工の面白さを知った



今年久しぶりに大根をつけてみようと

少しばかり干し大根づくり



10日程干していざ♪


材料を揃え、
分量は~とGoogle先生にきいてみる、のだが
参考にするレシピがなかなか見つけられない💦

 大根○○本、てなんグラム???
 麹○袋って???
 意外とこういうの少なくない💦


野菜の重量から塩分濃度何%にするためには
なんちゃらかんちゃら←頭が抵抗した🤣
計算方法があったので計算した、、、が
あってるのかなぁ??


前に地元の人に聞いた神レシピ
どこにいったかなーー💦


初心者🔰じたばたしました😆



実家は農家なので

ふつーに漬け物は何種類もあったし

母の好きが高じて

食卓にあがるだけではなく

産直やスーパーにも出している


じゃあ聞けばいいかというと

そうでもない


作る量が違いすぎるし

塩はだいたい手でふたっつ、、て??


どのくらいだよぉーっ😆💦



一事が万事そんな感じ


感覚で作っているから

レシピを教えてもらうのは至難なのです

それでも同じような味になるから不思議



こういうのは

側で見て覚えるものなんだろう


そして感覚と口伝で伝えられてきたのだろうな

まるで魔術みたいだ🤭



家にこんな古い本があった


母から嫁ぐ娘に伝えたい

日常の知恵、生活の栞が書いてある



たしか

母から娘に伝える、というのが気に入って

手に取ったような記憶


漬け物のレシピも書いてある😊



話戻して


なんとかかんとか形をなした大根の玄米漬け 

おいしくなぁれ おいしくなぁれ🧙‍♂️


この塩梅がどうなるか
分量はきっちりメモしました~👍️



そして次はキムチ♪初チャレンジ
ご自慢レシピ教えてくれる人いないかなぁ♪