愛情表現の違い | コミュニケーションコーチ 志塚ま悠子(麻由子)

コミュニケーションコーチ 志塚ま悠子(麻由子)

全ては自分と相思相愛になることから始まる!
潜在意識に直接アプローチし、
「こころの中に眠る宝」を解放し、
クライアントさんが本来お持ちの、
潜在能力を100%発揮できるようになる
自分と相思相愛になるコミニケーションコーチ

ご訪問ありがとうございます

 

 

 

潜在意識を使って

恋愛、結婚、仕事、メンタルを

激変させる

人生のシナリオプロモーター 

志塚麻由子です。


{B68FC2F7-BC56-4B2E-9500-FC314840F23C}




キャメスは個性を12色で表します
{31D24518-B11E-4927-B4E5-C0C40E1076C0}


家族セッションのはじめに
それぞれの個性を解説


特に意識するのは
「12色の個性の愛情表現がそれぞれ違う」こと



ある人は、励まし元気づけること



ある人は、相手の可能性を確信していること



ある人は、一人で考える時間を提供してあげること




ある人は、具体的な行動を提案してあげること



ある人は、楽しませること



ある人は、安心させあげること



ある人は、みんなが仲良く、自然体でいられること



ある人は、自分で気付くのを見守ること




ある人は、ワイドな視点で感性を大切にすること



ある人は、理解してあげること




ある人は、冷静に落ち着いて対応すること



ある人は、現実的な視点を持って支えること



こう見ると

自分と合うor合わない
自分の価値観と合うor合わない
なんて無くて

ただ、家族それぞれの表現が違う




互いの個性、価値観の違いが表現の違い
それを知ることで
家族の中で共有して理解しあうことも
大きな成果に繋がってます!




※キャメスとは・・・
カラーセラピー(色彩療法)
アロマテラピー(精油を用いた芳香療法)
ISD個性心理学
の三つの良いところを融合させたセッションです!

{147CB018-2216-4429-A68A-C36051496150}
©️Atsushi  Osakabe