11W5D:お友達に報告① | 歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中1長男、小4長女、2歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン5〜10年



もうすぐ44歳だし、
無事に出産まで行けるかどうかも分からないし、

妊娠を伝える人は慎重に選んでいます。


家族と実父・実母、それと祖母しか知りません。

祖母については…口止めしておいたのに母が
「おばあちゃん、明日死んじゃうかもしれないから!」
という理由で
「絶対同居家族(叔父叔母と従姉家族)には言わないでね!」
と口止めして伝えたらしい笑い泣き
失礼だな、おばあちゃんまだめっちゃ元気だよ!!



時期を見て自分の口から伝える!と決めているお友達・ママ友は何人かいます。

例えば自分が逆の立場だったとして、見た目にも分かるようになって「え、あの人ってもしかして…」とコソコソ言われるようになってから、「あぁ、実はそうなの」言われたらちょっと淋しいな…と思うお友達と、

近所で、子供達の学年も一緒で、何かあったときにこと人ならお願いできる!と信用できるママ友。


ただ、思い上がりかもしれないけど、知らされる側の状況もあるだろうしタイミングは都度考えて…と思っています。

その理由は、私自身が繋留流産から2ヶ月後にお友達の妊娠を聞いて、素直におめでとうと喜べなかったことがあるから。まぁ、あの時はあれより早く聞いても、遅く聞いても変わらなかったと思うけどショボーン
まだあがいて地味に妊活をしていた頃に聞いた妊娠報告も、素直に喜べなかったな…。


それにママ友のネットワークは早い!広い!
もうね、家を買う買わないの時なんて「なんでこの人が知ってるの?」って言うところまであっという間に話が広がっててチーン
その時も「この人なら」と思って相談してたのに、もちろんその人からだけではないだろうけど、そこから広まってしまった部分があるのも事実で。

それもあって今回の人選は慎重に真顔



そんな中、たまたま自分で伝えようと思っていたママ友に会う機会がありまして。
GW明けだったこともあり
「連休中はゆっくりできた?」
と聞かれて、とっさに今だ!と思い伝えました。


そしたら、
「えーーーっ、おめでとう!
「教えてくれてありがとう!
と言ってもらえましたニコニコ


「まだ誰にも言わないでね」
と伝えておいた子供達には
「えーー、なんで教えちゃったの?」
と言われたけれど、
「何かあった時に助けてもらうからだよ」
と理由を説明すると納得してくれましたニコニコ

本当は娘は、自分に姉弟が増えることを伝えたいお友達が二人いるそうで爆笑
二人ともママ友だし、うち一人はお家騒動のママ友だし笑い泣き
そちらは固く口止めしておきました注意