歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

歳の差3きょうだい母は乳がんサバイバー

中2長男、小5長女、3歳次男を育てるフリーランスのワーママです。
2024年3月、46歳で乳がんが見つかりました。
浸潤性乳管癌ⅡA/ER:+/PgR:+/HER2:-/Ki67:12% →リュープリン2年&タモキシフェン10年

昨日の続きです。
かかってきた電話番号を調べると光回線詐欺と出て、ギョッとしてネットで調べまくる。

そしたらYahoo知恵袋にあるわあるわ、同じケースがアセアセ

ここでストレスMAXガーン

Yahoo知恵袋のほとんどが契約まで済ませてしまったケースだったけど、私と同じところで知恵袋に投稿していた人がいて、翌日の確認電話の際にキャンセルを申し出たら大丈夫だったと読んで一気に肩の力が抜ける。
どうせ翌営業日までは何もできないな…と放置する。


11月6日12:00
約束通り入電。
キャンセルお願いしますと申し出ると、理由を尋ねられたけれど「家族に相談しました」と答えると、
「それでは私の方からキャンセルの旨お伝えしておきます」
と言われただけで、あっさり電話終了。

展開によっては消費者センターや会話の録音もするつもりだったのに、拍子抜け。

その後ショートメッセージが届きました。


その後は特に変わったことは何もない。
終わったのか??


ショートメッセージを確認していたら、先週ソフトバンクからこんなメッセージが届いていました。



正にこれーーーーー!!

ショートメッセージなんて普段ほとんど見ないから全然気が付かなかった…ガーン

そもそうちは今の賃貸に出戻りなんですけど、昔KDDI回線使ってたんですよね、確か。
棟が違うから最近KDDI回線が敷設されたのかな?なんて呑気なことを考えた自分をぶん殴りたい。


契約数稼ぎの詐欺のようで、お金を巻き上げられたり、ネットが使えなくなったりする訳ではないみたいだけど、あのまま進むと違約金や後々契約年数縛りが問題になるらしい。

あぁぁぁぁ、気分悪かった。
知らない番号は無視するに限るわチーン