新型コロナの感染拡大による国の緊急事態宣言を受け、厚生労働省などは、営業時間の短縮や休業をする事業者や従業員などに向けて助成金や給付金、生活費の貸付などを案内しています。(2021年1月20日改訂)
また動画ではこちらの、税理士いのちゃんねるがわかりやすいと思います。
【補助金加点情報あり】緊急事態宣言に伴う新給付金制度を税理士公認会計士が解説
結論からいうと僕のような、お笑い芸人は対象外なのかな〜という内容です。
詳細を待ちましょう
簡単にまとめました。
新給付金創設の経緯
・時短営業の協力金を得てる飲食店だけじゃなくコロナにより影響をうけた他種の事業者の救済措置として今回の給付金創設が発表されました。
どんな職種がもらえるのか?
となっています。
動画の解説でもおっしゃっていますが
直接的とは農業・漁業・飲食店卸・おしぼり業者などを一例としてあげています。
法人で最大40万円で個人だと20万円、計算式についてもわかりやすく解説されています
該当される事業者の方もいるはずですし僕も芸人をやりつつコロナの前はずっと飲食店でバイトさせていただいてた身です、飲食業界ならびに関わりがある事業者さんのみなさんにも安心できる情報がきたらまたお知らせさせていただきます。