🌞おはようございます🌞
元気です🕺
7/12金を迎えています長きに渡るこのアースデイふくしまの記事も今回ので一旦区切りを迎えそーです。
7/7(日)アースデイふくしま2日目
残念ながら天気は☔️ 写真のような無数の星達とは出会えることなく天の川は来年に持ち越しです
この日の締めはQ looper(くるぱー)くん。
百姓×音楽という二足の草鞋を履くアーティストで👨🎨「ちくりんぱ」「ジャンベ」と呼ばれる変わった楽器から奏でる音(メロディー)は大自然がとても似合います🕺すごくオシャレです😭
そんな夜空の下で聞いたら気持ちいいだろうなと思ってた矢先にくるぱー主催のイベントが9/21.22にアニマルフォレスト うつしの森で開催されるんだってょー!!
2019 9/21(土)〜22(日) の2days
雨天決行 というなんと土曜の夜もオールナイトで朝までかます,雨でもやるぜっていう強気なイベント✋😊 天気は仕方ないとしても残り2ヶ月ちょいっ。成功してほしい!応援するよー📣📣📣
最後は皆さんと一緒に集合し✌️😊
そして皆さんにすこしでもアースデイふくしまの熱が伝わればって事で2日間をまとめた動画がYouTubeにあがりました
☝︎☝︎ぜひ観てね☝︎☝︎
改めてご参加いただいた皆さん 関係者皆さん。
ありがとうございました
またこの広い空の下 笑顔でいれば会えるはずです
BiG Love2019 HappyⓂ︎ax Mishima
アースデイふくしま2019
また来年お会いしましょう。
ーーー アースデイふくしま ーーー
これまでのふくしま、これからのふくしま
ふくしま、という言葉は、2011年からたくさんの意味を持つようになりました。
たくさんの悲しみや苦しみを生み出したけだ、それだけじゃない。一度壊れたからこそ得た、ごまかしのない確かな絆がある。もう一度ふくしまを信じる心がある。
うつしの森もまた、ふくしまをあきらめない気持ちから生まれました。私たちは、受けた苦しみの分だけ癒しの力をつけていて悲しみの分だけ前を向く強さを持っていて壊れた関係のぶんだけ手をつなぎなおしています。
なんとなくタブーになりつつある課題を抱えつつもまっすぐに立ち向かう、これからの未来を牽引する地域になってほしい。
今回のうつしの森はそのほんのきっかけに過ぎませんが、ぜひとも楽しんで、そして考えてほしいと思います。
アニマルフォレスト うつしの森
吉田 和浩,睦美
と綺麗に締めたかったのですが東京に戻り、風邪で寝込んでいるところにふとラインをみると…牧場主の睦美さんから一通のラインが。
身に覚えがない!はて?強いていうならアレか!
ラジコン🚕をみしまおもちゃ屋さんで売ってたのですがラジコンを走らせたいという👦達の要望に応えるべく、マイク🎤用の充電が切れた際に予備に取っておいた缶電池を貰ったくらい。
いや、強いて言うならじゃないな!こりゃあかん!と思い、事情を説明し謝りのラインを送ると
オレだーーーーーっ!!!!
オレだ!オレだ!オレだ!
オレオレ詐欺だー!!!
完全に忘れていた!!
思い出した!!
やばっ!!
初日の朝 (有)鎌田商店によって出演者用のドリンク、朝食
計2000円弱 買おうと思ったら財布の底つきてて「翌日でもいいよ」とお母さんに言われなんならパン🍞までサービスで頂いて元気よく送り出されたのにすっかり忘れてた!!
ほんとすみません!!
すぐさま鎌田商店,吉田夫婦へ連絡し電話越しに謝罪。
本当に最後の最後で泥をぬってしまいご迷惑をお掛けしました…
Big BAKA2019 Bad Ⓜ︎ax M ishima