おはようございます🌞
身内ネタなので伏せますがそこそこの失態やらかして朝から焦っていまッピーマックス!

夏風邪が流行ってるそうですね,
喉風邪とも呼ばれ夜も涼しいからと窓開けっ放しで寝ることで気づかぬ内に冷えてやらかしてるよお前が主な要因だそーです



オレじゃねぇぇぇぇかぁ怒💢


昨日の続きです 
(体調少し楽になりました)

12.向日葵 (ひまわり)さん

郡山を拠点に、ゆずの弾き語りを路上ライブでなんと22年間(来月で)も続けているというゆず愛が凄い方でした笑 今後も路上ライブ中心に活動していくということで特に福島県にお住まいの方は街中で見かけることあるかもしれませんね!
すごく優しいかたなので気軽にお声かけて上げてください。


このあと本日2回目のお笑いコーナーがありましたが音響機材が雨で壊れ急遽ステージから降りてコントをしてくれたモッツァレラ気分。
雨に打たれながら客席最前線で、ほんとありがとう!! あとなんで乳首たってんねんて!!



そしてこの日 最後のトリを飾ったのは

13.
青山 浩 (あおやま ひろし)さんの歌謡ショー




音響機材も全て持ち込み、また会場設営もお手伝いしていただいたりとこの環境で出来たことは青山さんの存在無くてはできなかったのかもしれません。
最後は子供から大人までステージに上がってフリースタイルです笑(青山さん関係なく歌い切るけどね)

青山さんの歌はYouTubeにもあげてるそーなのでチェックワンツー!


14.全員で撮ろうーーっ!!

最後はみんなで集合写真を撮りました



この時点で翌日は体育館でやることが決定していた為 もう慌ただしく大変でした笑。

その中でも音響機材撤収班・テント撤収班とスピーディに分かれ行動していただき感謝の一言です

残念ながら夜は アースデイふくしまを延長し暗くなっても出店してくれると言ってた方も居たのですが無くなってしまいました。

ハッピーは一度 聖石へ戻りそこそこ雨で濡れてたので温泉に浸かり♨️体育館へ戻るのでした。

この日だけの出店者の方もおられ雨で苦労かけましたがまた何かイベントのときに出会えることを楽しみにしております〜っチュー

明日の体育館編に続く…