こんばんは。
こちらの続きで💁‍♂️

国道50沿に面した チャマ整體(せいたい)
チャマさんのキャラクターも浸透し大人気でした


郡山から来てくれた「にり屋」
ワイヤーアートでオリジナルグッズが作れました
店長のアドバイスを受けながらワークショップを展開。

「ミヤマコザイ」鮎の塩焼き,焼き鳥,などその場で焼く炭火焼きで会場中にいい匂いが立ち込めました

じゅんこちゃんのオイルハンドマッサージ で癒される人続出です


続いて

震災で被害をうけた牛達をどう活かすかという取り組みについて今現在も続けている「ふるさとと心を守る友の会」代表の「谷さつき」さんと牧場主の吉田睦美さんによるトークがありました


谷さんの活動についてはネットで調べるとたくさん出てきます。
その活動は「日本復興の光 大賞」も受賞されています、リンクを貼っておきますので是非目を通して頂けると嬉しいです



昼休憩を挟んで13時からもまだまだステージパフォーマーは控えています!

では、昼1発目を大いに盛り上げたのはこちら💁‍♂️

⑧ フクシマ キッズダンスアカデミーのみんな!






写真は全て載せきれないけど初めて踊る子供達もいて会場は一体感に包まれました。

下は園児から上は小学5年生まで須賀川にあるダンス教室と船引にあるダンス教室の生徒たちによるセッション お見事ーっ!!

かっこよかったょー!!
親御さんも雨の中 応援ありがとうございます😊



⑨きずな会 スコップ三味線

おもに慰問での活動が多く皆さんボランティアでらやってるというがそのパフォーマンスは圧巻。
スコップってこんな音 奏でんだという笑



左から2番目の方がタイプです


⑩ BEMフェスでも活躍してくれた百姓と音楽同時活動されている Q looper (くるぱー)

9月21.22にはこのうつしの森を使って音楽フェスを主催されます!頑張ってーーっ!!


11, 丸山昴太
北海道から上京し各地に移り住みながらそこで音楽活動を続けています 今回は新潟から駆けつけてくれました

めちゃくちゃパワフルな演奏と合間のトークで笑いも起こして嫉妬しました笑笑

と 今日もこれ以上 写真が貼れないので次回更新をお楽しみにーっ!!