🌞おはようございます🌞

アースデイふくしま2019inアニマルフォレストうつしの森 ご来場ありがとうございました

たくさんの思い出は写真が届き次第アップします

本番前日の金曜日 雨も降らず☔️本番持つかなーなんて期待してましたがトータル2日間しっかり雨に見舞われ2日目は体育館で行いました

足元が悪い中 ご来場者の方には不便をかけましたし、出演者もコンディションが悪い中でパフォーマンスをしてくださり唯一 怪我がなく2日間無事にすんだ事がバッドハッピー中のスーパーハッピーでした

⬇︎の写真は初日終了後の一コマ。

体育館へと場所が変わり出店ブースの方が車に荷物を積み込んだところ重くなってしまいタイヤが埋まってしまいました…
みんなで車を押して🚗脱出 試みようとするもタイヤが空回りしなかなか脱出できません…



すると運転手が一言
「すみません…サイドブレーキ解除してませんでした……」

全員 こけて泥まみれになりましたとさっ!!

そんなのもふくめて

ハッピー目線では逆に雨がやまない中で みんなで盛り上げよーとする心に火がつき 1つにまとまろうとグルーヴ感が生まれてるように見えた初日でした



 初日の16時の段階で僕の口から「明日は体育館にしましょう」と主催の吉田夫婦にお願いしそこからはもう慌ただしくスタッフさん、ブース出店者さんにも動いてもらいました

ボランティアで動いてくれた方も多くほんとに助かりました、今更ですが涙でそうです

(涙の理由に💩漏れそうなのに全然トイレ空かないのも1つですin郡山スタバ)

さいわい 廃校になった中学校で時間の制限も緩く体育館では逆に文化祭前夜みたいな空気感で準備を進め、改めて自分が今ここにいる理由の1つにみんなで何か作り上げていく事が好きなんだなと感じた夜でもありました

照明から音響まですべて、うつしの森からの移動作業は大変でしたがどこかワクワクするこの感覚って大人になっても素敵なもんですね。


東京から来てくれた、おせつときょうた・モッツァレラ気分の5人はお笑い意外にも出店者ブースのPRなど盛り上げてくれました



初日は夕方終わりで聖石温泉に戻ってもらい温泉で身体を♨️癒し夜の宴ではみんな楽しんでくれたようで嬉しかったです✋😊

だぶるハゲ🦲さらしておきます



ちなみに皆さんにしっかり酔ってもらったのは理由がありまして翌朝行う「寝起きドッキリ」を遂行するためでした

作戦は見事に成功したので今度動画アップします
お楽しみにっ!!


と改めてこのブログにも書いたミックスチャンネル配信しますは1秒もできませんでした😭

今は高速バスの車中ですが以前 喉の調子が良くなくて声がガスガスです 明日は下北ミネルヴァモータースライブですが不安ですのー。

燃え尽き症候群なんてダサくて言ってられませんし東京に戻ったら気持ち切り替えネタ作りと体調を戻すことに努めMALICE MIZER。

聖石温泉にもどって秒で逝ってしまいました昨日の夜……