12/4 日曜日 
JGFA後援の
湾!GUN!シーバスボートトーナメント
師であるこのお方
{26AF4F9A-906A-4795-9BA3-FA9921E75CBE}

けたばをボートシーバス部  
大畠さんに声をかけて頂き
D-marina代表の斎藤さん
3人で参加して参りました!
{FD506825-CF3B-4005-AE97-9E439BBA352C}


結果から言うと
準優勝!

その準優勝への道のりを余す事なく
お伝えすべく今回のブログは何回かに分けて
更新予定するのは確実だよ

12/4日曜日
始発の電車に乗り込み集合場所である
京急線は「生麦」駅から徒歩10分

シーバスキャプテン発着所へ向かいます

ちなみに近辺には
コンビニがないのとトイレは隣の公園
となるのでベストは駅周辺のコンビニで
全てを済ます事がオススメです
走り歩き5分で
セブンイレブンがあるよ

齋藤さん大畠さんの2人は
D-marinaから船をだして
こっちへ向かうという事なので
先に着いた僕は受付を済ませ
今から戦う海へ挨拶

周りの参加者を見ると
すでに竿に糸を通しポイントへ到着したら
すぐに行ける臨戦態勢を取ってたので
僕も用意しようと
竿を袋から出し
ツーピースのダイワ ソルティストBS511MLB
(ボートシーバス5フィート11インチ
ミディアムライトベイトモデル)の略ね
{0BDB80A1-02DA-4EA3-9733-137411355209}


連結しようとしたその時
違和感が生じました。

「あれ?入んないな」




始まりはここからでした

続く