今日は幼稚園の始業式でした。

学年が変わること
クラスのお友達が変わること
担任の先生が変わること

いろいろなことがガラリと変わることを
何度も説明したんだけど
よくわかっていないゆうすけでした…

今年度から、また送迎にしたんだけど、
やっぱり園門でごねた…
いやー行きたくないー!
って…
まだバスの方が、すっと送れたよ…

門に立ってる先生が
お母さんも中までどうぞって入れてくれたから
下駄箱まで行ったので
ゆうすけのクラスはそこで判明しました。
「すみれ」組でしたー。

今日は11時帰り。
送ってって、帰ってきてから
いっくんの朝の着替え、離乳食、
洗濯、お風呂掃除とかしてたら
あっという間にお迎えの時間。
はーやーいーーー!
今週はずっとこんな感じか…。

年中も
元気に楽しく通ってねー!


春休み中は
ずっと預かり保育に行ってたんだけど、
毎日
いやー!預かり保育は好きじゃないー!
の連続でした。

なので、
お弁当は母ちゃん頑張りましたよ。

今、
レンタルでキョウリュウジャーを見てるゆうすけのリクエストは
キョウリュウジャー率高めでした。


キョウリュウレッド
{77ECD806-A4A8-4DD5-97BD-852FD999DB0D:01}


アカニンジャー
{C187A5C3-36D7-4A69-8403-55216F165020:01}


キョウリュウブラック
{E4E39B32-CA0A-464A-8669-7F4F771C803A:01}


キョウリュウゴールド
{2A75562E-EE74-4609-B6C3-8C0D4931AABE:01}


仮面ライダーマッハ
{A2961075-5885-4749-B8C3-F1A546E6DA5B:01}


キョウリュウグリーン
{6C5A8388-00BA-47A7-BF98-43DBCC2896A5:01}


キョウリュウグリーンは、青ノリをまぶして緑にしたんだけど、
全残し…
緑だから嫌だったんだって。
グリーンがいいって言ったのはお前じゃー!

キャラ弁にチーズは欠かせないんだけど、
チーズ嫌いのゆうすけは、
海苔だけキレイに剥いで食べてました…
あと、接着剤代わりにマヨネーズ使うんだけど、
マヨネーズもあまり好きじゃないゆうすけは、
それにも気づいて、
マヨネーズは嫌だーだって。

結局、普通のお弁当の方がいいんじゃないの…?(笑)

なにはともあれ、
2週間の預かり保育も、
泣きながらだけど、よく頑張りました!