おとうとの最近
前回の更新で、お兄ちゃんの近況を更新したので、今回はおとうとくんのことを。最近あまり更新出来てないから、何まで書いたのか忘れちゃってるので、重複してたらごめんなさい(笑)いっくん、2歳1ヶ月です。最近は、電車、プラレール、トーマスが大好き。毎日毎日DVDとかを見せろーってうるさい(笑)前までは、戦隊&仮面ライダーが大好きだったから(これは今も継続してますが)お兄ちゃんと見たいものが一緒だったからあんまり揉めたりはしなかったけど、最近はお兄ちゃん→ヒーロー物いっくん→電車関連と、見たいものが違ってきたから、毎日ギャーギャーと揉めております。いっくんがヒーロー物ばっかり見てた頃は「もっと2歳児らしいものを好きになって欲しいなー」って思ってたけど、こうやって揉めるのは勘弁ーー(笑)2歳になった頃から、急にストライダーに乗るのが上手になりました。それまでは、私がハンドルを持って一緒に歩いてたけど、今は自分1人で乗ってます。まだバランス取って…てのは無理だけど、大きな進歩!私も中腰で付き合わなくてよくなったのはほんとに嬉しい!写真撮るときは、いつもこのポーズ。まぁ、ニッコリしてーって教えたってのもあるけど、いつもこのポーズばっかりだから、他のポーズも撮りたい…(笑)言葉ですが、相変わらず宇宙語です。ほんと何言ってるかわかんないことが多いから、正しい発音で言い直してあげるってことができません。え?なに?ごめんちょっとわかんないとしか返せないことが多くて…たまーーーーに二語文でるけど、ほんとに、まれ。早くおしゃべりできるといいのになー。で、ただいままたまた中耳炎です。お兄ちゃんの風邪がうつり、そこから中耳炎。またお薬生活です。抗生剤のせいなのか、単純に体調が悪いのか、お腹もピーピーです。お尻がかぶれちゃって、痛いーって泣いてます…そういえば、いっくん、来年からの幼稚園プレスクールに申し込みました。前までは10月くらいから申し込みがぼちぼち始まって、年明けくらいまでは余裕で申し込みできたらしいんだけど去年あたりから、プレの申し込みでも並ぶようになってました。とは言っても、並ばなくても大丈夫じゃなーい?って思ってました。申し込み開始日のその日は、未就園児のイベントがあってそれに出てから出せばいいやーって思ってたんだけど、お兄ちゃんを朝送ってきたら、もう列が出来てる!未就園児のイベントなんて出てたらダメなんじゃ…と思い、イベントに出るのは止めてそのまま列に並びました。動きたがる2歳児と一緒に並ぶのはきつかったなー!でも、並んだおかげで希望通りの曜日に通えそうです!その後、噂で聞いた話だと、プレスクール、幼児教室2個、イングリッシュプレの4コースが申し込み当日に全部埋まってしまったんだとか!このコースに通ってると、優先的に幼稚園に入園できるんだけど、まさかまさかP幼稚園さんがこんなに人気か出るとは…(笑)確かに、音楽もお勉強も、ちょっと運動もやってるからねー。延長も、預かりもやってるから働くお母さんには預けやすいもんねー。ま、なにはともあれ、ひとまず来年からのことは決まりましたー。よかったー♡じゃあおやすみなさーい。