さあ、
宮古島初日
朝から
ホテルの
ボリューミーな朝食を食べて
まずは
パインレンタカーで
レンタカーを借りに。
そこでスタッフのかたから
「シースカイ博愛
(水中観光船)が
おすすめよー」
と教えていただいたので
せっかくだから、
とシースカイ博愛へ
いってみよう♪
とむかったのですが、
予約で満杯・・・・
断念して
当初の計画通り、
池間島観光に切り替えました。
最初に訪れたのは、
雪塩ミュージアム。
たくさんの種類のお塩が
販売されていて迷いましたが
お土産には
試食して万人受けしそうな
「おにぎり塩」をゲット
そして、
池間大橋を渡りました。
見た目、
ながーい橋ですが
車だと
あっという間に
渡れますwww
ハート岩をみて
見る角度によって
すぐにハートって
わからなかったけど・・・・
ちょっと角度をかえたら
ハート
海美来の紅もちを
しっかり食べ
モチモチで
美味しかったよ
西平安名崎へ
宮古島の海って
スカイブルーと
コバルトブルーの2色で
ほんとーに
美しい
これを
宮古ブルーっていうんだな、
って納得です
遅いランチは
古謝そば屋へ。
創業92年で
宮古そばで有名ですが
さすがに14時頃だと
空いているか、と
思ったら甘かった・・・・
結構な行列で
30分待ちでした
宮古そば
古謝そば
じゅーしーを
ひとつずつオーダー
宮古そばのそばは
沖縄そばとちがって
平らなそばでした。
スープは
あっさり
まあ、
これは
これでありかな!?www
2日目夜は
偶然、仕事で知り合った方から
教えていただいた
ピザがおいしいという
クラウン
(crown)へ
店構えは
おしゃれで
店内も広々してました。
壁いっぱいに、
サインがたくさん
釜で焼かれた
マルゲリータは
チーズがとろーり
生地がもちもちで
おいしゅうございました
2日目は
お天気にも恵まれて
観光とグルメ、
宮古ブルーを堪能した
一日でした
感謝
やっぱり旅は
家族みんなで
行動するので
いいもんです^ ^
旅好き
食いしん坊、
小1男の子のママは
パート&在宅ワークで
自由気ままな生活してます^ ^
在宅ワークを
ちょっとやってみたいけど
詳しく聞かせてー♪
というかたは
公式LINEまで


ポチッ♪とご連絡くださいね

(飛べない場合は【@555fevuu】で検索ください)
🎀LINE公式アカウントにご登録 &
在宅ワークの
お問い合わせをいただいた方へ🎀
メルカリ出品で使える
「商品説明のテンプレート」を無料プレゼント


(目安:月3-4時間程度、報酬:お問合せください(^_-)-☆)









