秋から

我が家のプリンスは 

週に2回

そろばんを習い始めました^ ^ 

 


理由は2つあって


一つは

計算が好きそうだったから😊

 

いま流行りのうんこドリル💩でも

楽しそうに計算してたのでw

  

二つ目は、 

YouTube対策で(⌒-⌒; ) 

 

親が見張ってないと

永遠とボーっと

ケラケラ笑いながら

みてます💦  


最初は、 

そろばん教室が怖いとか

嫌だとか、 

なかなか馴染めず 

   


教室では

プリンスがそろばんしている間も  

わたしが隣で見守る日々が

続きました。

 

 

やっと最近では

1人で大丈夫💪ってなり 

そろばん教室の送迎だけで

少し肩の荷がおりました 😌

 

 


先日、

ママ友に

プリンスをそろばん教室へ

通わせることにしたの、

と伝えたら

 


そのママ友は

フルタイムで働いているので 

 

いいなあー

わたしは働いているから

絶対無理だわー💦 

 

と言われ、

 

あっ、 


と思いました。

 


いまは

自分の都合のいいときに

パートして


自分の好きな時間に 

トレードしてるから

 

子どもが

そろばん教室へ通うことが

可能になったわけで 

 



よく考えてみたら

わたしが

フルタイムの会社員だったら

プリンスが

週2回も

そろばん教室へ通う選択は

不可能だったんですよね💡

 

 

ママが 

フルタイムの正社員だと

送迎が必要な

習い事は

土日とかやすみの日に集中して

平日は難しくなりますもん💦  

 


そういえば

近所のスイミングスクールは

土日、 

50人待ちで断念したことを

思い出しました(⌒-⌒; )

 


とはいうものの、

 


仕事やめたら

子どもに習い事をさせる

金銭的余裕がなくなる 

というジレンマが(⌒-⌒; ) 

 

  


やっぱりそう考えると

ママが

在宅で

子どもや家族の都合に合わせて

働ける仕事がよくて

 


そんな仕事は 

考えてみると

 

やしの木物販 

やしの木インターネットビジネス 

やしの木ネットワークビジネス 

やしの木アフリエイト 

やしの木オンラインセミナー講師 

 

などあるけど、、、、 

 

資金は?

集客は?

在庫は? 

 

って考えたら

ハードル高い‼️ 


 

やっぱり

 


最初、 

トレーニングは 

必要‼️ 

 

だけれども、、、、、  


ガーベラ集客必要なし

ガーベラ在庫必要なし 

ガーベラ起業必要なし 

  


なんなら

1000円からできる❣️ 

 

トレードが一番

はじめやすいし

成果も 

目に見えて 

わかりやすいんじゃないかなー🧐

 

としみじみ思いました。

 


先日お話しを伺った

5人の子供のママ、 

Kママさんが

言っていたことばで

すごい共感した言葉があります❣️ 

 


【こどもを家で 

「お帰り〜」と迎えたい】 

 

やっぱ

☝️これが一番です^ ^


 

子どもの習い事に悩まれている方♡ 

おうちで子どもにお帰り〜と伝えたい方♡

LINE公式アカウントへ下矢印下矢印下矢印
 

■お問い合わせ
清水宏香へのご相談・お問い合わせなどは
下矢印LINE公式アカウント 5秒で無料登録♪
友だち追加 ...スタンプ1個をポチッ♪or 【無料相談希望】とご連絡くださいねウインク
(飛べない場合は【@555fevuu】で検索ください)
🎀LINE公式アカウントにご登録&トレードのお問い合わせをいただいた方へ🎀
メルカリ出品で使う「商品説明のテンプレート」を無料プレゼント音譜
冬の大掃除でお小遣いとトレード資金を稼ぎましょう!!

 

 

■スクール説明会

12月22日金曜日 夜9時から

下差し投資サロンの特徴下差し

宝石ブルー 迷子にならない明確なマニュアルあり!

宝石ブルーサポート体制が万全!

宝石ブルーパーソナルトレードシステム導入!

宝石ブルーママ・パパ多し!!

宝石ブルー 月謝制

 

*限定2名様までご案内可能です。

公式LINEまでお問合せくださいね(^_-)-☆