こんにちわ!

武部弥央です。

 

 

おら、、恵比寿さ来ただお母さん!!

 

 

今回は恵比寿散策についてのお話〜!

 

恵比寿、、わたしにとってはもはや【恵比寿=花男】お願い音譜

 

恵比寿の「恵比寿ガーデンプレイス」は花男のロケ地としても有名な場所。

 

 

わたしは花男が好きでもちろん漫画もドラマも映画もすべてコンプリート!

特に漫画を読んでいた頃は夢中になってご飯を食べることも忘れて読んでいたぐらい。

 

 

つくしの雑草根性すんげぇ〜〜って思って憧れていました。

 

 

そんな牧野つくしに道明寺が

「日曜、恵比寿ガーデンプレイス時計広場1時」

 

とかっこよく言って去る場面がありましたが、結構みんな強く印象に残っていることでしょうもぐもぐ

 

 

 

さぁさぁさっそく恵比寿散策の旅へレッツラGO地下鉄

 

 

 

憧れの場所に午後1時に到着。

すると、、

 

 

え~~~~~思ってたのとなんかちが~~~う!笑

 

どうゆうことかというとイヒ

 

めっちゃ元気に子供遊んでるし、オトナの皆さまは昼からお酒を飲んじゃったりして。

大学生が卒論の為にアンケートとりながら必死に徘徊。笑

 

そして待ち合わせ場所の周りに売店みたいなのいっぱいある~~!

 

 

もっと静かな感じを想像していたら、それはそれはにぎやかでした!笑

 

 

↑(ちょっと早めに着いたので道明寺を待っているところ)

本来の設定と違いますが笑

 

 

ちょこんと置いてある子供のキックボードがすごくシュール。笑

 

 

後ろで鬼ごっこしている子どもたち。

何してるんだ?という目でわたしを見ていました。笑

 

 

↑(ミニ道明寺が迎えに来てくれたところ)

 

 

世間はすでにクリスマス一色なので、

もちろん大きなツリーがありました。

 

わたし今日は本当に幼い格好をしてマダムの街に来てしまったことを後々後悔するのでした。。

 

 

 

大人気なくはしゃいでしまったわたし。

 

 

このアーケードは夜になると綺麗にライトアップされるみたいです口笛

 

 

 

 

真っすぐ歩いていくと、

ん??なんかすごく面白い像がある。。

 

 

休憩中の像とご一緒に記念撮影目ひらめき電球

↓(結構忠実に再現出来ました!!

 

 

この像の目の前におっぱい丸出しの像がありましたが、その真似をするのはさすがに品がないということでやめさせていただきました。えー

 

 

そして一番奥にあったまさにお城!!

ジョエル・ロブション

 

素敵〜〜〜!

こんなお城が自分の家だったら素敵だな〜〜〜と思いながら眺めていました。

このお城の中には、ガストロノミージョエルロブションという高級な飲食店が中に入っているそうです。

サービスマンのコンクールで世界1位になった方が働いていらっしゃるとか、、おねがい

 

 

いつか絶対行く!!デレデレと宣言して去りました。笑

ごめんなさい、今回は行ってはおりません笑

あくまで宣言のみです。てへぺろ

 

 

ディナーは、ダ・ミケーレ恵比寿!

店内がいっぱいだったので外のテラスでグラサン

 

 

楽しみにしていたピザ!!

王道のマルゲリータ!照れ

 

大きかったけど、生地がもっちりしていて美味しくぺろりと完食!

本場の窯焼きピザの旨さが存分に出ていました!

食い意地がはっているので、独り占めしようと背中にピザをもう一枚隠しているのは内緒!!

 

※19時にはお店の前に長蛇の列が出来ていたので、早めに行くとすんなりお店に入れると思います!爆  笑

 

こちらのお店はピザだけでなく、アラカルトも美味しいのです。お願い

 

特に写真手前にある「サツマイモのポテトサラダ」がわたしのお気に入りでしたビックリマーク

ぜひ行ったときは食べてみてください!

 

 

こんなに沢山食べたわけですが、イタリアンを食べた後は甘いものが食べたくなるんです!

食後は代官山方面に向かって夜の散歩をしながら、、

 

たい焼きにむしゃぶりつくワタシ。ニヤ恋の矢

 

 

イタリアングルメ旅1ヶ月とか楽しそうだな〜と思いましたが、実は前日にもイタリアンをがっつり食べていて、この日の帰り道にイタリアンは2日連続が限界だな〜〜〜と悟りました。キョロキョロ

 

 

恵比寿、、とても素敵なまちですねドキドキ

美味しそうなお店がたくさんあって誘惑が多いですがしっかり理性を保って散策しましようニヒヒ

 

 

それではまたお会いしましょう音譜

 

 

たけべみお