親は

よろこんで働く姿を

子どもに 見せたいもの

 

そうでないと 子どもたちは

社会に出ることや

生きることは

苦しいことであり

がまんを強いられるものだというような

ネガティブな観念を

植え付けてしまうことになる

 

親が キラキラ輝いて 

好きなこと 楽しいことをして 働き

まわりに感謝しているのを見た子どもたちは

“働くとは 自分のできることを通して

人さまに奉仕し よろこんでもらうことだ”

と わかり

そのよろこびを その瞬間から受け取り

同じように イキイキ働く人になる☆

 

 ミラクルハッピー 佳川 奈未

 

仕事も、働き方も、楽しい方へと選択できる!!

      ↓  ↓  ↓

◇『 働かない 働き方 』

著:佳川 奈未 (トランスワールドジャパン)

http://miraclehappy-store24.com/?pid=150992013

◎「ミラクルハッピー百貨店」では、サイン入り♪