これから皆さんが家でも自分で足裏のつぼの刺激ができるように
54個のつぼを紹介していきたいと思います

 

 

<やってはいけない状況>

重度の感染症を患っているとき

骨折やねんざをしている場合

酔っぱらっている場合

 

<注意が必要な状況>

尿毒症のある妊婦(安定期以降はOK)

圧痛がある場合

 

・毎日やってOK

・自分でやる場合は

 オイルまたはクリームをつけて

・指の節でぐりぐり押す

 

足自分の気になる箇所のツボを刺激してあげましょう

 

⑯甲状腺

 

 

【このような疾患に】バセドウ氏病(甲状腺機能亢進) やせ 異常肥満

 

☆蝶に似た形で、のどぼとけの下にある

 ①新陳代謝を促進

 ②副甲状腺とともにカルシウムの調節を行う(副甲状腺とは逆の働きを行う)

 

☆カルシウムの代謝異常のために足がつりやすくなる等の筋肉異常を起こす。

(血中のカルシウムは筋肉のスムーズな動きに関与)

 

※刺激の仕方(左足の場合)

 

あぐらをかき、右手で左足指全体を軽くおさえ、

左手の親指第一関節を使って上から下に刺激する

 

 

 

今日も足つぼで元気な1日をラブラブ