お疲れの一日 | pipのブログ 元気発進!

pipのブログ 元気発進!

人生に元気とユーモアを!

土、日「ガンバルンバ!」と出掛けていったものの、
やはり休みなしの連続勤務は、お年頃のせいか結構効く。

今朝、会社に出勤したけれど、
昨日の疲れが、まだ抜けず、

抜け殻状態。

そして、お馴染みの目の下クマくま
髪の毛は、ヤマアラシヤマアラシ
ショボイ系。

女前は、確実に5割位は落ちている。


通勤途中、
散歩中の毛足の長い貴族みたいな犬と擦れ違ったんだけど、

あっちの方が格段に立派な感じ。ダックス
http://www.pets-hop.com/afghanhound.htm


事務所に着いて、
「ほはよ~ございます~」って挨拶も弱いうさぎ

ダメだ!ダメだ!こんな事では・・・。

「気合だっビックリマーク」と

・・・と、目をパッチリさせる為に、
一杯分のドリップコーヒーを入れたら、

お湯を入れた途端にドリップパックの片側が落ちて、
コーヒーの粉がザザザッと
カップの中へ。

「粉コーヒー」
コーヒー


気を取り直して、
パソコン操作をしようと
マウスに触ったら、
それは、「ホチキス」ホチキス


そして、
お昼になって、レトルトカレーを食べようと、

お皿にカレーを移しカレー

家から持って来たラップの代わりになる、
レンジ用のフタをこれ見よがしに、皆なに見せて、
「チン」したら、

お皿にそのフタが、ピッタリくっついてしまい
「真空状態ビックリマーク


フタが取れなくなり、カレーが食べられなくなってしまった泣きおまめ

フタの下で、グツグツ煮え立っているカレーを見て、
フタの横から、必死でフォークを差したり、叩いたり
あせる

ラジ子さんの「冷やしたら!」の一言で、
今度は台所に行って、
フタの上から滝修行の様に水をかけて、

そして、もう一度、フォークを差して・・・と
悪戦苦闘ビックリマーク

うちの会社の女子6名総動員して、
やっと、10分後に私のカレーのフタは開いたのだった
seiあせる


「お疲れの一日」には、この様な出来事もあるものです。


「ガンバルンバ~」ウサギ汗