かわいくて簡単☆ワイヤーで手作りカゴ | もっとふたりらしく!ミラクルウエディングの作り方

もっとふたりらしく!ミラクルウエディングの作り方

ゲスト全員で楽しむエンターテイメント
ミラクルウエディングをかなえるためのヒントを
紹介していきます

 

こんにちは。

フラワークリエーターの相澤美佳です。

 

昨日 夏のプチギフトとして

「そのままドライフラワーになる花・ブルーファンタジア」

を紹介しました。

 

パーティのあとゲストに配るまでは

カゴに入れて飾っておけば

かわいいコーディネートにもなります(*^_^*)

 

このカゴは

ワイヤーで簡単に形づくった、手作りのカゴなんです。

 

吸水性スポンジでおなじみの スミザーズオアシス製品に

「ラスティックワイヤー」というスグレモノを見つけました。

天然の蔓でカバーしてあるワイヤーを

手でぐにゃぐにゃ曲げているうちに出来ちゃいます。

 

 

ついでに、

ブルーファンタジアの花束についているボタンは

「ボタンワイヤー」というもの。(こちらもスミザーズオアシス製品)

 

大中小のボタンが

ゴールドのワイヤーでつながっている状態なのでとても便利。

花束のラッピングにつけてカゴに集めると

みんなでニッコリ笑ってこちらを見ているみたいでしょ?(笑)

 

アイデア次第でDIYウエディングの幅が広がりそうですよ☆

 

 

わたしたちは、「ミラクルウエディング」を提唱しています。

「ミラクルウエディング」とは

絆で結ばれたふたりとゲストのための

世界にひとつだけの演出のこと。

祝福のその日が

誰の胸にも幸せの記憶として

永く刻まれますように・・・。

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました。

明日もまた、お待ちしております。

 

今日の記事を気に入っていただけたら、

 

↓↓こちらをクリックお願いします☆    

                                    

人気ブログランキングへ                       

 

↓↓あとこちらも、是非クリックお願いします 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ブライダルフラワーへ

 にほんブログ村

↓↓読者登録も大歓迎です♪

読者登録してね

 

↓著書「ゲストみんなが喜ぶ ミラクルウエディングの作り方」発売中

dummyTitle

https://www.amazon.co.jp/dp/4047272965

http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321606000465/

 

↓「花時間マルシェ」アーティストデザインのアレンジ購入できます

 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hanajikan/

 

*「花時間」は株式会社KADOKAWAの登録商標です