幸せのバトン☆ブーケトス&ブロッコリートス  | もっとふたりらしく!ミラクルウエディングの作り方

もっとふたりらしく!ミラクルウエディングの作り方

ゲスト全員で楽しむエンターテイメント
ミラクルウエディングをかなえるためのヒントを
紹介していきます

 

こんにちは。

フラワークリエーターの相澤美佳です。

 

花嫁が投げたブーケをキャッチした女性が

<次に結婚できる>

という言い伝えの

ブーケトス。

その意味合いからも

未婚女性に対してブーケを投げるのがお決まりでした。

 

それが最近では

<次に幸せになれる>おまじないの演出として

既婚未婚や男女問わず

たくさんのゲストに参加してもらう傾向にあります。

 

欧米では男性版のブーケトスとして

「ガータートス」が定番です。

これは新郎が、新婦のガーターをはずし

男性ゲストへと投げる演出。

ただこちらは日本では定着せず

かわりに

「ブロッコリートス」がじわじわ人気なんです♪

 

生のブロッコリーにリボンなどつけたものを

新郎が投げるというもの。

ブロッコリーは

房がたくさん付いているその姿から

子孫繁栄や

豊かさを意味します。

これをトスすることで

「たくさんの幸せが訪れる」という

願いが込められたおまじないです(*^_^*)

 

 

わたしたちは、「ミラクルウエディング」を提唱しています。

「ミラクルウエディング」とは

絆で結ばれたふたりとゲストのための

世界にひとつだけの演出のこと。

祝福のその日が

誰の胸にも幸せの記憶として

永く刻まれますように・・・。

 

今日もブログにお越しいただきありがとうございました。

明日もまた、お待ちしております。

 

今日の記事を気に入っていただけたら、

 

↓↓こちらをクリックお願いします☆    

                                    

人気ブログランキングへ                       

 

↓↓あとこちらも、是非クリックお願いします 

にほんブログ村 花・園芸ブログ ブライダルフラワーへ

 にほんブログ村

↓↓読者登録も大歓迎です♪

読者登録してね

 

↓著書「ゲストみんなが喜ぶ ミラクルウエディングの作り方」発売中

dummyTitle

https://www.amazon.co.jp/dp/4047272965

http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321606000465/

 

↓「花時間マルシェ」アーティストデザインのアレンジ購入できます

 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hanajikan/

 

*「花時間」は株式会社KADOKAWAの登録商標です