こんにちは!

住宅情報館でZEH住宅を建てたみらっころですニコニコ

 

今回は、タイトルのとおり

コンセント位置でわが家が失敗したかも…

と思った箇所についてです泣

 

良かれと思って配置したのに…笑い泣き

 

  わが家のコンセントの数

 

コンセント配置の記事ということで、

まずはわが家のコンセントの配置を紹介します。

 

オプションで結構追加したんですが、どのくらいあるんだろう…と、気になり数えてみましたうさぎ

 

1F

 

2F

 

 

 
数えた結果下差し気づき(多少の数え間違いがあるかもです)

 

1F+外 35個

2F   25個

 計    60個

 

 

ちなみに、配置図中の、こちら用のコンセントは除いています下差し

・電動シャッター

・食洗器

・IHクッキングヒーター

・換気扇(キッチン&浴室)

・タッチレス水栓

 

請求書で確認したら、2口コンセントを21ヶ所追加していましたびっくり

 

住宅情報館の2口コンセントの追加費用は

3,000円(税抜)/カ所ですビックリマーク

 

なのでわが家の場合

3,000円×21=63,000円(税抜)かけています¥

 

 

ネットで調べてみたところ、「コンセント設置の目安は2畳につき1カ所」という記事をいくつか見かけましたひらめき電球

 

わが家はこの目安の2倍ので、多い方だと思いますニコニコ

 

  たっぷりコンセントをつけた理由

 

では、わが家はなんでこんなに増やしたのか?

 

その理由は

注文住宅で"後悔したポイント"をネットで調べた時に

 

「実際に住んでみたらコンセントが足りなく感じる」

「コンセントをもっとたくさんつければよかった」

 

という内容が出てきたからですうさぎ

 

設計図を見て「ここにあったらいいかも!」と想像しながら

コーディネーターさんにも相談して配置キラキラ

 

特に、キッチン周りはカップボードに置く家電

・電子レンジ

・炊飯器

・オーブントースター

・ケトル

・フライヤー

の配置順を先に考えてから、コンセントの位置を決めましたニコニコスター

 

一番左は電子レンジ本体とコンセントが被らないように

高めの位置アップ

使っている電子レンジの奥行がギリギリだったけど、

奥まで寄せられたから台の上にしっかり収まってます二重丸

 

 

用途を想定して追加した箇所もひらめき電球

 

例えばスター

 

①キッチンのカウンターのココ下差しは、

ハンドブレンダーやホットサンドメーカーなど

シンクの水がかかりにくいよう、コンロ側に配置気づき

 

 

②写真はないですが、

階段下収納の両脇にコンセントをつけています。

これは、お掃除ロボット&掃除機の充電用と想定してましたひらめき電球

実際、まだお掃除ロボットは買ってないので

掃除機&電動シュレッダー用

で使ってます乙女のトキメキ

 

 

家全体にコンセントがまんべんなくあるので

・家電を配置換えするとき

・色んなところでスマホを充電したいとき

・パソコンやアイロンをいつもと違う場所で使いたいとき

など、

 

コンセント迷子になることがありません飛び出すハート

延長コード無し生活もできていますよウインク

 

お金は多めにかかったけど、わが家としては満足しています二重丸

 

  失敗した!と思ったのは…

 

「コンセントたくさんつけて良かったね!」

なんてウェル君(旦那)と言ってたのですが…

 

少し前に気づいちゃったんです……

配置ミスしている箇所にガーンガーン

 

それは

LANコンセントの位置アセアセ


前回の記事で、わが家が

ドコモのhome5G(ホームルーター)を設置したことをお話しました下差し

 

 

で、home5Gをどこに設置したかというと

リビングにあるファミリークローゼットの、上の段の奥。

 

ここにLANコンセントを設置しているからです。

 

高さ180cmの位置にある上の段の、しかも奥…

 

身長175cmのウェル君が踏み台に乗っても手が届かないので

ダイニングチェアを持ってきて設置しましたあせる

 

 

 

 

そしてこちらが1番困ったポイント下差し

 

1度設置したら普段は特にいじることもないので、home5Gをコンセントの近く(奥側)に置いてました。

 

しかしhome5Gの前に物を置くと

 
・電波状況(光で表示)がパッと見えない
・Wi-Fi電波を飛ばす障害になってしまうかも…
 
と思い、前に何も置けないなら…と手前に移動した結果下差し
コード類がごちゃついてますえーん

 
しかもコンセントからコードを抜き差しする場合は
 
クローゼットの中に身を乗り出す必要があるので
横のスペースを空けなきゃいけないんですあせるあせる
 
 
めんどくさがりのわが家は、
 
・背伸びしてWi-Fi電波状況を確認するのが手間→home5Gは手前に置いたまま(コード類もごちゃついたまま)
 
・home5Gの横の物を動かすのが手間→横のスペースを空けたまま
 
なので
上の段はもったいない使い方になってます泣
 
home5G自体は、コンセントがあれば設置できるので
場所はここじゃなくてもいいのですがひらめき電球
 
わが家は、LANコンセントから
2Fの防音室にLANケーブルを引っぱって
安定したWi-Fi環境で4K画質を視聴できるようにしているので、
LANコンセントがあるクローゼットに
home5Gを設置したいところテレビ
 
もっと手前にコンセントがあれば
 
・コンセントからコード類を伸ばさなくて良い→スッキリした見た目になる
 
・コンセントの後ろやhome5G横のスペースを有効活用できたかもしれない…
 
と、悔やまれますガーンガーンガーンガーン
 

 

  実際に使ってみないと分からない…

 

今のところhome5GのWi-Fi電波状況が悪くなることは、ほぼありません(使い始めて2カ月超で1回だけ)。

 
けど電源の抜き差しなど、コンセントに手を伸ばして何かしなきゃいけない時に面倒だな~と思っています昇天
 
打合せの時は
「奥の方が見た目がスッキリするかも」
と思って設置したのですが…
 
実際に使うときの想像力が足りていませんでしたあせる
 
出来上がって使ってみなきゃ気付けないこともありますね泣
 
今回の場合、手前と奥、どっちがいいかは考え方に個人差が出るかもしれません。
 
でも!ハッわが家のようにルーター等をクローゼット内に設置する可能性がある方は
一番奥は避けた方がいいかもしれません昇天
 
60個あるコンセントのうち、まだ使っていない箇所もあるので
発見があったらまた記事で紹介したいと思いますひらめき電球
(もう失敗談はないといいな~笑い泣き笑い泣き)
 
これからインテリアの打合せを控えている方、
よかったら参考にしてください~ニコニコ
 
 
    

住宅情報館を紹介します音譜

建物本体価格20万円値引き

特典ありびっくりマーク

 

紹介制度を使って特典を受けたい方、

来店前に営業さんに聞いてみたいことがある方へ

→詳細はこちら

(お問合せ実績あり)

 

 

 

わが家の設計~完成までを

テーマ別まとめました。

リンクはコチラ↓↓

テーマ別ブログ一覧|~みらっころのマイホームブログ~ 住宅情報館【QUAD V】のZEH住宅

 

 

    

知って得するブログを書く

毎日全力疾走の

みらっころマイホームブログ

フォローしてね!

フォロー・いいねよろしくお願いしますびっくりマーク