転職活動③ | 白血病

白血病

2010年7月CML告知
グリベック4錠→3錠
2011年スプリセルに変薬
2022年6月胸水の為休薬
2022年12月スプリセル20ミリに減薬して再開



転職活動をするうえで、絶対条件は
①社会保険完備(歯科医師国保ではなく、協会けんぽ)
②業務内容(保険診療と自費診療の割合。一般歯科)
③給与(26万以上)

なかなか中途42歳、歯科衛生士
どうなんだろ〜

選ばなければ、求人倍率20倍...
選ばなければね...凝視

いや、転職するからには妥協はできません

先日、別の歯科医院を見学&面接してきました!

今回は初の一発目からの理事長面接ニコニコ
これまで受けた歯科医院、一次面接は歯科衛生士とかマジ勘弁。話にならない。なぜ衛生士と話す?
経営者でてこーい

今回の理事長との面接で、健康状態を聞かれました。隠すつもりはないのでCMLであり、入院はせずに投薬治療中で13年経つこと。仕事をするうえで日常生活は問題なしであること。3ヶ月ごとの診察に(木)休みたいこと。

病名言ったら、驚きの顔で「大丈夫なのポーン
「えっ感染症?」と聞かれて
感染症ではない、遺伝子の問題なので大丈夫だと伝えましたが
かなりドン引いてましたね💦

血液疾患って‥なかなか身近にいないもんね‥でも感染症って思っちゃうもんなのか?歯科医師なのに汗うさぎ

まぁそのあとの会話は、体調無理はせずにやってもらえばいいと何度も言っていただき💦
すぐ協議して、また後日携帯に連絡をするとのことで無事に面接が終わりました。

もう、なんか‥無理かな?って思ってしまったネガティブ