先日私立小学校フェアに行ってきました。

今回の目的は志望校2校の面談ブースで学校とお話しすること。あともう1校の資料を受け取ること、でしたが、

この間主人と話し合い、前回ブログに書いた難関校については受験しないことに決めました。

なので、資料も取得しませんでした。


午後にそらに参加させたいアート系の特別プログラムがあったので、早めに到着し、運良く2校とも先生とお話しができました。

そらともも、2人を連れて、だったのでそれはそれは大変でした。

1校目では、主人とそらが先生の目の前の席、ももと私が後ろに座り、主人にいろいろ質問をしてもらい、私はそらがしっかり座っているように後ろから声をかけてみたり、ももと手遊びをしてみたり。

主人と先生の話を半分くらい聞きながら子供たちが何とか騒ぎ出さないように気を引き締めていました。

そして最後に私からも質問。


この学校は、そらが体験に伺った学校で、その際大変お世話になった先生もブース手前に立っていらして、そらと私に気がついてそらとハイタッチしてくれました。


そして2校目。もはや2人は椅子に大人しく座ってなさそうかな、と思って頭を抱えそうでしたが、運良く遊びスペースを設けて下さっていたので、2人をみていただき、主人と私で先生とお話しできました。


第2志望にしていたこの2校目が、お話しを聞けば聞くほどとても好印象で、どの先生とお話ししても、確かにこの学校は良いんだろうな、と思える安定感がありました。

先生方のコミュニケーションがとてもよくとれていることや、勉強勉強、ではなく、勉強と遊びをどちらも大切にしておられたり、1人の子をたくさんの先生で見守って下さる体制があったり。

試験のことも伺いましたが、たくさん参考になることを教えてくださいました。

あとは、できる子だから、優秀な子だから、という選び方はしません、とかなりはっきりおっしゃっていたので、その子その子の良さを見ながら総合的に合否を決めていらっしゃる様子でした。


そして第1志望の学校はというと、本当は校長先生とお話しできたら良かったですが、低学年担任の先生でした。

いろいろ質問して、たくさんお答えいただけましたが、なんとなく、少しブレ感がある感じ。

実際、試験内容もこの数年傾向が落ち着いていない事実もあるし、第2志望校より安定感があまりありませんでした。


何度も足を運んでみたり、先生とお話しすると見えてくるものがあるなあと実感。


この2校の受験をすることはほぼ決まりました。

もう少し検討して、第1、第2、が入れ替わるかもしれません。

通学圏を考えて、もう他の学校は検討しないので、これからは合同説明会でまたこの2校の先生とお話しすること、学校説明会に参加すること、学校行事に参加すること、に専念します。

今月、来月と学校説明会がありますが、昨年私が出席しているので今回は主人に出席してもらい、試験直前の説明会には夫婦、親子揃って出席の予定です。

本当は近日中の説明会にそらを連れて行きたいですが、全くもって、3時間近くの大人の話を大人しく聞いていられないので諦めることにしました。




その日の午後からは、そらが以前年少さん直前に体験3日間を行ったアート教室へ。

先生からお休み企画があると教えていただいて参加してきました。

参加後。

先生から、
「本当にびっくりしましたー!そらくんじゃないかと思いました。人が変わったみたいに積極的になって!」

と褒めていただきました。

年少前の時は、私や主人の後ろに隠れ、絶対離れようとしなかったり、少しお友達とぶつかって泣いたり、活動が活発になってくると不安で泣いたりしていたのですが、

今回の活動では、自分からお友達に、
「これはなあに?どこがドア?どこから入るの?へえ、そうなんだ!僕の見て。ここにこんなのつけたんだよ」

のような会話をしていたらしいです。

毎日毎日、同じことで叱ってばかりで、
何度、もう年長さんなのに、来年には小学生なのに、もう5歳なのに、とイライラ言うことに疲れていましたが、


改めて、そうだったな、こんなことできるようになったんだな、といろいろ思い出しました。

他の子や、普通ならこの年齢で、、、みたいな比較はいけないとわかっているのについつい比較してしまっていましたが、

去年のそら、半年前のそら、と比較すると確実に成長しています。

大切なことを忘れないようにしなくては、と反省した日でした。


今日も大騒ぎでペーパーも朝2枚、夜5枚。
もはややっている意味を見出せませんが、全くやらないよりはと思ってやっています。

うちは、お勉強したいなんて絶対ないので、受験対策、大変すぎます。。。

もう5月。取り組みに悩む毎日です。