ありがたみ。 | ◆MiQblog◇ SKYHIGH CREW / SHAZOO FAM

◆MiQblog◇ SKYHIGH CREW / SHAZOO FAM

DANCE STUDIO SKYHIGH / branch school SKYHIGH
尾崎・熊取・和泉・高石・羽衣・富田林にて
HIPHOP & KRUMP DANCE LESSONしてます。

みなさーんこんにちは。
まだまだ夏!!という夏は来ませんね。

雨も必ずチラチラ降ってる気がする。

そんな私重大な報告があります。。。

それは後ほど。







土曜日!

今日はフォーメーションを決め直しましたよ。

いろいろ変更があったのですが、
みんななかなか慣れてきたな!すっとできるようになってきました。



ジュニアクラスはとにかく鬼進んでます。
2部のトリということで、
気合い入ってます。
みんなにも気合いいれまくります。


めちゃくちゃ頑張ってもらいます。

気合いいれてくるように!



一般クラスは早くも12月cut the rugの振り付けを
進めました。

早い事早い事。実はもう衣装も決まってて
あとは、本番を迎えるのみとなってます。
そして楽しむのみとなっております。笑


ここのクラスの空気が私は大好きで、
気づけば時間が経ってることが多い。


9月は初舞台頑張りましょうね!








火曜日のレッスンに行く前に。





実は私THEREALにて、
足の親指を負傷してしまいました。




現在松葉杖生活。

慣れない生活に戸惑ってます。



足をやられたらほんまに不便。
反対の足やられそうになる。



そしてそんな話をなぜしたかと言うと、
本日の火曜日は
急遽、SHAZOO FAMのKID SHAZOOこと
REIJIにヘルプマンとして来てもらい、
私が横でガヤ言いながら進めさせてもらいました。笑




キッズクラスは2人組の振りを。

私は椅子に座りながら、教えれたので、
みんな頑張って覚えてくれた。笑

し、知らない先生が来たからか、いつもより
かなり集中してた。笑笑


みんな、、普段もそれでよろしく。笑




初中級クラスは、
REIJIに任せて振りを4エイト進めました。

横でガヤ言いまくりました。笑


みんな初のKrumpということで、
腕死んでました。笑


明日筋肉痛やから気をつけてな。笑



そしてその振りも使うから練習よろしくな。




そしてそして本日水曜日。
本日のヘルプマンは、RUFFNECK FAM のMIYUU

キッズクラスはまずはじめにソロをワンエイト考えてもらい、
そのまま構成を進めました。

だいぶ慣れてきたのか、先生の言葉だけで
動けるようになってて成長を感じれて嬉しかった。


それにしても

みんな新しい先生やったら、静かやなぁ!笑



KRUMP CLASSはみゆうのヘルプのもと振り付けを進めていきました。

私は座ってみんなを見てるので、いつも以上に
しっかり見えたのでガヤガヤ言いまくれました。笑


振り付け的には先生めっちゃいいと思うねんなー!笑
あとはみんなの気持ち!

発表会がほんまに楽しみです。


一般クラスも、みゆうのヘルプでフリを進めました。

発表会もあと2ヶ月切ってます。

練習あるのみです!






松葉杖って人生初なんですけど、
両手も奪われるからまじで不便。

みなさんに迷惑しかかけてないです。😭


30代の恐ろしさ、前厄の恐ろしさ、
身にしみて感じております。




少しの間、私は無力です。

皆さまご迷惑をおかけします。