夫、痛風辛いってよ、 | miqgardenのブログ

miqgardenのブログ

miqスタッフの日記です。。。


北海道札幌市中央区南15条西19丁目30-1

TEL 011-512-6565

<営業時間>
平日 9時〜18時30分
土日祝 9時〜17時
定休日 火曜日 第3月曜日(祝日の際は第2月曜日)



[札幌美容室 ミック・ガーデンブログ]






夫、痛風辛いってよ


 

(桐島、部活辞めるってよ、風に紹介してみました(苦笑))

発症後、おぞましい腫れ具合。
かなり痛そうでした。
周りの人に内密にするかと思いきや、、
周りに話をしていたので、ブログに書きました。
(勝手なことはできませんから)

そして質問があり、皆さんに公開しました。

痛風調べると奥が深いですね。



痛風の患者さんは、こまめな水分補給が必須のようです。(あら、夫、かなり水を飲みますが…)
夏場は特に注意だそうです。暑さで体が脱水状態になり血中の尿酸値が上がるため、痛風発作が起こることが多いと言われています。
さらに夏場に痛風発作が多いと言われているのは、ビールなどのアルコールを摂取する機会が増えるからだそうです。アルコールの分解時にはATPといわれる体内のエネルギー源が消費され、これが尿酸の生成を促進してしまいます。また、同時につくられる乳酸のはたらきによって、尿酸が尿と一緒に体外に排出されにくくなります。
アルコールはアルコールの代謝にともなって、主として尿酸の生成促進と尿酸の排出の低下のにより、血中の尿酸値を増加させます。
痛風の患者さんは、バランスのよい食生活を心がける必要があるそうです。意外だったのが、高尿酸血症をきたすと言われている食べ物も、適量であれば食べるのをNGではないそうです。
そして!さくらんぼやコーヒーは、ポリフェノールを多く含むため積極的に摂っても問題ない食品です。ポリフェノールは尿酸値を下げる効果があると言われています。

無酸素運動は新陳代謝が上がるため尿酸値が急激に上がるため、NGだそうです。
しかし運動治療は有効で、ウォーキングなどの有酸素運動がとても効果的です。^_^



夫にミックのサンザシを買いました。
サンザシはポリフェノールはワインの五倍‼️


痛風怖いですね、
知らずと発症し、痛みが出るまで分からない病。夫も発症しないよう定期的に血液検査するようです。


発症翌日、朝食と昼食は炭水化物を多く取る夫に、朝食、「たらこパスタ、特盛、追いたらこのせ」を作ってあげたんですが、、、

魚卵、よくないんでしたね!ガーンガーン

悪妻新明ですが、これは、本当に知らなくてのことでした!びっくりびっくりびっくり



腹立つことしてきたら、
魚卵特盛パスタにしますけどね。ニヤリニヤリニヤリ



(余談)
私、夫より三倍ほど毎日お酒を飲んでます。
夫2ℓ水を毎日、私?200mlしか飲みません⤵︎
私の方が痛風症状出てもおかしくありませんよね!夫悔しくて「妻、僕の三倍はお酒飲んでるのに何故痛風症状出ないのか」と、病院の先生に聞いたそうです。ショボーンショボーン
女性ホルモンは尿酸の数値を下げる作用があるそうです。
なので、
数年後、いや、来年くらいからか…女性ホルモンカラッカラになる私も…
気をつけないといけないですね…
でも、声を大にして言いたいことは、夫の100倍動いてますから!家事も育児もわんこの介護も、なぜか私の仕事で…!
有難い。
これからも家事育児介護頑張って、痛風症状出ないように気をつけます‼️




[札幌美容室 ミック・ガーデン]



札幌市中央区南15条西19丁目30-1

TEL011-512-6565


営業時間

 平日 土曜日  9~18

 日曜 祝日  9~17

(火曜日 3月曜日定休日(祝の際は第2))



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




初めまして!

「ミック・ガーデン」と申します!

2011年にオープンいたしました。

髪と頭皮優しい薬剤、メニューにこだわったサロンでございます。オーガニックヘッドスパメニューも大変人気でございます。

東京でキャリアを積んだオーナーを筆頭に女性スタイリストが在籍しています。

天井も通常の倍の高さで開放感があり、店内大きな窓から四季を感じる事のできるロケーションでございます。

ブログでは弊サロンの良さ、スタッフのプライベートブログも載せて参ります。

お好きな記事を「テーマ別」でお選びくださいませ。




(繁栄店のため随時スタッフ募集しております。 気軽に見学からお問い合わせください。担当 しんみょう)


求人募集https://ameblo.jp/miqgarden/entry-12310369913.html