いつも見ていただき
ありがとうございます( ´ ▽ ` )
フォロー・コメント・いいね嬉しいです✨
22歳、派遣社員のみっぴーです!
《不安や生きづらさ》を抱えながらも
自分なりに楽しく生きるのが目標です。
そんなわたしの日常を書いていきます☺️
*
*
*
こんにちは(*Ü*)ノ"☀
わたしの仕事はデスクワークで
一日中ほぼ座りっぱなしなんですけど、
わたしが仕事をするときに
絶対に必要なものがあります。
これがないと不安になるやつ...🙏
それは、
耳栓です!
サイレンシアのピンク色がお気に入り♡
耳栓をするようになってからは
前よりも仕事が
しやすくなったんですよ~!(∩´∀`∩)
わたしは
小さくても、突然鳴る音とか
高い音とかにすごく反応しちゃいます😂
鳴るたびに、首がガクっと動いてしまったり
ひどいときは身体が固まって
腕が震えてしまうこともあります!
耳栓をする前は
この症状が起きるのが本当につらくて( ̄▽ ̄;)
時間勝負の仕事なのに全く進まなくて...😨すぐ隣で
同じ作業をしてる子がいるんですけど
変に思われてたんじゃないかな笑
本当にこの症状がキツくて
休もうとして、
でも理由を話さないといけなくて
上司に話したんですよ
そしたら
耳栓つけていいよ!と言われ
渡されたのが
サイレンシアの耳栓でしたo(^▽^)o
専用ケースつきなのもポイント👍
スポンジタイプの耳栓なので
クルクルっと細いロール状にして
耳に差し込むんですけど、、
これがなかなか最初は入らなくて。。。笑
でも
音が嫌なので
その邪念も込めて
毎日耳に押し込んでました!笑
そしたら
わたしの念が届いたみたいで笑
1、2週間でやっとコツを掴んで
奥まで入れれるようになりました🤗👏
上手な人はすぐ入れれると思います。
ちゃんと奥まで入れるようになると
めちゃくちゃ
周りの音がカットされるんですヾ(*´∀`*)ノ
サイレンシアの特徴として
《交通量の多い交差点の騒音が、
静かなオフィス並になる》
と書いてあります。
うるさいなって思ってた音が小さくなり、
そのおかげで集中して仕事ができて
8割くらい症状がよくなったかな〜〜!
たまにびっくりするけどね。
1個だけデメリットがあって、
自分が声を出すときに
どのくらいの大きさで話してるか
わからないんですよ~(;・∀・)
耳栓してると自分の声が大きく聞こえて
だから大きい声で話したつもりでも
相手に小さくしか聞こえない、みたいな
高確率で、聞き返されますね笑笑
でも自分はすごく楽になったので
耳栓するのを許してくれた上司には
感謝でいっぱいです!
本当にありがとうございます!!
私は、
最初に専用ケース付きのを買って
1週間に1ペア使ってます!
4時間×5日つかうと
耳栓の効果が無くなってくるかな?
店頭だと、
専用ケース付きで2ペアのしか売ってなくて💧
結構出費がかかってしまってたんですけど
ネットで
バリューパックが売っているのを
見つけてからは
半年以上こちらを買ってます(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
1週間 1ペア使う計算だと
約2ヶ月は使えるのでお得。
めちゃくちゃお得なんですね。
節約にもなって嬉しい。
わたしは
黄色だと目立つので
ピンクにしてます😄💕
淡いオレンジがかったピンクなので
他の人から見ても
目立ちにくいので使ってる!
よく、
使い終わった後に
落としちゃう時があって
どこに行ったー?って探すんですけど、
職場の同僚に
『にんじん!にんじん落ちてるよ〜!』
って、言われます笑笑
たしかに、にんじんに見えるかも🤔
本当は黄色だいすきにんげんなので
黄色つけたい
おうちのカーテンも黄色
*
*
*
いつもは会社に置いて使ってるんですけど
おうちでも使えるように
10ペア購入しました😄😄
騒音事件簿や雷事件簿があってからは
↓↓↓
仕事用の分が
少なくなるのはもったいないけど
いつでもつけることができるし
これで音がこわくない!
めちゃくちゃ嬉しい。
多分わたしにとって
一生手放せない相棒だね👍👍
見ていただき
ありがとうございました( *°ω°* )/
*おわり*
