セブ島旅行~三日目 | みっぴさんちのうさぎ小屋

みっぴさんちのうさぎ小屋

3児の母で、フルタイムで勤務中。我が家の日常、2010年2月に発症したバセドウ病のことなど、つらつら書いてます。
地元宮城は東日本大震災で、甚大な被害を受けました。でも、全国からの支援、協力が確かに届いてます。これからも応援、支援、よろしくお願いしますm(_ _ )m

今回の旅行、のんびり過ごすことにしていたので、観光地巡りはまったくせず。

予定もほとんど立てずにその日起きてから考えるという毎日てへぺろ

三日目ものんびり起きて、しばしベランダから海を眺め。



青い空に透き通るような海。

さーて、せっかくプライベートビーチがあるホテルに泊まってるのだからビーチ行こうか、でもその前に腹こしらえ(笑)


スクランブルエッグをつくってもらって。

さすが南国、フルーツも盛りだくさん
ラブ

ここのホテルは日本人のスタッフが多いので、

英語がしゃべれなくてもほぼ用が足せちゃう。

せっかくなのでアクティビティも堪能しようと、日本人スタッフさんに聞いてアクティビティを申し込み。

もうお昼近くなので手軽に出来るヘルメットダイビングを予約して。

時間までプライベートビーチでのんびりカクテルなど飲みながら。




たったの2、3時間なのに結構焼けちゃったキョロキョロ

でもあちこちまわるよりこんなのんびり旅行もたまにはいいねー。

時間になったので集合場所へ。

そこから船に乗って沖へ。


水中カメラもレンタルしたので、スタッフさんがたくさん写真を撮ってくれましたウインク

宇宙飛行士のようなヘルメットをかぶり。

ここには常時空気が送り込まれるので、顔もまったく濡れない(笑)

最初はパニックになりそうだったけど、慣れてくると楽しいラブ

ちょっとへっぴり腰(笑)


海底散歩を楽しみましたラブラブ




色とりどりのお魚さんが寄ってくるおねがい

ダイビングは準備も大変そうだけど、これならお手軽に出来ました!

回りにはたくさんのスタッフさんが常時いてくれるので安心です。

撮った写真はUSBメモリに入れて翌日渡されました。
帰国してからしか見れなかったけど爆笑

海底散歩を終えてからはホテルのプールでまたまたのんびり。





ちょっと雲行きも怪しくなってきたのであがったらすぐにスコールびっくり

ホテルのロビーではチョコレートを無料でふるまってて。



何度かおかわりしちゃったー口笛

夜は前の晩にカクテルを飲んだレストランでシュラスコ食べ放題(笑)

ダチョウの肉やら訳のわからん肉がいくつかあったー(笑)



ショーを見ながらがっつり食べました。


楽しかったー爆笑