まず、いきなりですが…

ジャジャーン!!飛び出すハート




電動自転車を買いましたびっくりマーク


ただし、これは私の通勤用w


ちなみにこれは

パナソニックのギュットクルームDX

というものです自転車




一応後ろだけチャイルドシートをつけました電球

一人だけ病院に行く時とか、一人だけ義母に預ける時に座らせる予定です花



前にもつけるか悩みましたが、

前は4歳まで。そして、子ども二人合わせて30kgまで。



…うん!もったいないね!しかも両方デカいと危ないわ笑い泣き


ということで後ろだけにしましたビックリマーク


基本的に子ども二人連れていく時は車で移動するのでねグッ




今住んでいるところがけっこう坂道が多くて、

電動じゃないと一人でもとても走れないあせる


今日は自転車の練習もかねて一人でおでかけの時間をもらっています音譜




初めての電動自転車の感想は、


アシスト力がすごくて怖い滝汗

そして、思ったより進まない汗うさぎ


どういうことかというと、

こぎだしはとっても早くて三年ぶりに自転車に乗ったこともあってめっちゃふらつく宇宙人くん


朝ドラの自転車乗りたてのジョーさんみたいになってましたガーン


そして慣れたと思って走り出したら、

あんまり進まないカメ


たぶんスピード出たら危ないからあえてだと思うんですけど、

それだからめっちゃ漕ぐ!

なので思ったより疲れる!


でしたニコ


まぁいい運動にはなりますし、普通の自転車と比べると全然楽ですグッ





そして、自転車でどこに行ったかというと、


3月末に入園式なので、子ども達のお洋服を買いにラブラブ


正確にはネットで買って、店舗に取りにきていますニコニコ




ネットで見始めたらどんどんかわいいのが出てきて止まらなくてラブラブ

ある時チラ見した主人が


くま え、そんなカッチリしたやつ着るの⁉︎


と言ったので我に返って普段でも着られそうなワンピースに白のカーディガンを羽織ってもらうコーデにしましたエプロン


入園式が楽しみです黄色い花





いつもモールに来た際にはぐるぐるぐるぐるいろんなお店を回っちゃってゆっくりする時間が作れない私ですが、

珍しく今日は時間が余ってスタバタイム知らんぷり




はじめての紙ストローですが、飲みにくいですねー真顔


ただ、小春日和なのでフラペチーノがおいしい飛び出すハート


今日は夜ご飯も買って帰りますパー


あーご飯作らなくていいって気持ちの楽さがハンパないハート




リフレッシュできたので、夜はまた入園準備の名前付けをがんばりますグラサン