iDeCo 始めるにあたって、


10年後なんてわからないよ⁉️



と嘆いていても仕方ないので、自分なりの結論




を出しました。




参考にしたのは、YouTubeのバンクアカデミーさん。





iDeCoと積み立てNISAは、仕組みも違うのですが、




☆iDeCoの方が、60歳になるまで、資金を引き出せないこと(積み立て金額を減らすのは可能)



☆70歳になるまで、放置しておくと、一時金として一括受け取り



なんで、積み立てNISAより、厳しい条件あります。



でも、所得控除が使えて、節税対策になるメリットもあるので、iDeCoは、やろうと決めました。




今52歳だから、60歳までしか入金はできなくて、




さらに受け取るのは、62歳から、70歳までの間

(60〜62の間は、運用指図者)



会社からの退職金は、なさそうだし、手数料を考えるとiDeCoは一括受け取りが一番良さそう



と考えると





☆58、9歳あたりで、資産が増えていたら、欲を出さずに半分くらい債券重視型などにスイッチング



☆58、9歳あたりで暴落が来ていたら、たくさん口数が買えるチャンスと思って神頼み滝汗

するか、スイッチングを1/4程度にするかは、

その時考える




☆そもそも、iDeCoは、税金対策であり、他の資産もあるし、現金もしっかり持っておくなど余裕を持つ



と思うことにしました。




バンクアカデミーさんの同じ動画で


「そもそも出口で100点を取ろうと思わないことが大事」




とあり、欲張らず、しっかり毎年見直しながらも




あまり考えすぎないで、




株価のことばかり考えず、日々の生活、お仕事をしっかりやっていこうかと思います。



バンクアカデミーさんの動画、他にも、


●iDeCo楽天証券とSBI証券どっちが得か



●積み立てNISAおすすめ3銘柄実績公開




など、面白い動画、たくさんありました。







本屋さんで、3冊くらい見比べて選んだだけですが、



iDeCo入門としては、この本もわかりやすかったです。