昨日は、ポーセラーツ&キャンドル教室smile Tomoさんとのコラボレッスン日


ありがたいことに今回で3回目の開催6名の方にご参加いただきました

{6B2BF1AB-204B-4770-984B-F85E06296C91:01}

パイピングボードでの練習は皆さん真剣


ポーセラーツをされているだけあって、手つきがとてもスムーズです合格

{0C5DDC8D-1B12-4C53-B708-19DBEA9DAF54:01}

塗りつぶしもいい感じ

{899F5D75-D49E-4404-AFB7-9DD1BD8FEE74:01}

ドキドキの矢羽模様一発目できた~合格

{202F12BA-ABD8-4F7B-9D77-22439471ECEB:01}

レースが・・素晴らしいことになってますよー


ラストのデコレーション思い思いに飾り付けを楽しみ、個性の花が咲き乱れてました~

{EAC48F62-F8C0-4139-ABC6-B341064954FB:01}

では、完成したポーセラーツ(先生の作品)とクッキーをご覧ください

{3F19306A-3870-4FB0-A052-2CBBB111F8E0:01}

キャンドルの揺らめき、そして、炎から発せられるマイナスイオンには、癒しの効果があるそうです



バレンタインデーの夜このキャンドルに火を灯し、旦那さんと二人でゆっくりと語らいの時を過ごしてほしい



tomo先生の素敵な願いが込められた、あたたかなキャンドルなのでした

{082825E7-04F4-48CA-8305-9D8E936AB2AE:01}

アイシングクッキーもエレガント&キュートに仕上がりましたよ



キャンドルの炎の下で、甘~い甘~い時間をお過ごしくださいね



皆さん、ありがとうございました



そして今日は、個別出張レッスン
(※普段は行っていません)



やる気満々のNさん宅で認定講座⑤スタート

{190B90AA-E4DF-42F3-8ED6-5122DAB963EE:01}

初めてのフォンダン手触りを確かめながら薄く延ばして模様をつけたり

{D6842509-A02E-472D-A232-B149A3E32852:01}

かわいいリボンを作ったり

{56E3E3F2-04F6-4B37-AAF5-29B38E2F2A82:01}

エレガントレース、特に楽しげに作られていたNさんこういう工作系、大好きなのだそうです!!


いいですね~ビックリマーク1つでも強みを増やすと、作品の幅も広がりますし、なにより自信につながりますよね

{B6A82A8B-6BEB-4856-A039-5CED5A121EE0:01}

細部にまでこだわって作られていたNさん。


先生、こんな部分にまでこだわってすみません・・



って、、、それは謝ることじゃない!!




むしろ、ずっと大事にしてほしいこと




より良いものを作る、ハイレベルを目指す、そんなこだわりなら大歓迎ですべーっだ!




では、完成作品をご覧くださいクラッカー

{4D639ADA-1E93-4C51-A9BC-59588B1060A5:01}

大きなリボンが印象的なドレス



フリル部分のふわっと感や立体感にこだわって作られていましたニコニコ



フォンダン作業が好き楽しい



その思いはきっと、次の作品へとつながりますよ



好きこそもの上手なれ!ですからね



Nさん、お疲れさまでした



さあ~月曜から怒涛の・・怒涛の・・レッスン祭が開幕しますーメラメラメラメラメラメラ



気合を入れて頑張るどー!!



皆さん、楽しみにお待ちしていますにひひ



アイシングクッキー&レッスンに関するお問い合わせ→mippu.smile@gmail.com