今の私にとって

吃音は相棒みたいなものだけどニコニコ


電話をしなければならない時には

少々重い荷物になるゾウ


その荷物を持って

山登りをするようなものだ富士山


吃音が無くて電話が平気な人は

普通に楽しく山登りをするだろう音符


でも私にとっての電話は重い荷物を抱えたクマが出るかもしれない山登りだくま


だから登る前に出来る限りの準備をする鉛筆


必ず伝えなければいけないことはメモに書いておき、何度か言葉に出しておく指差し


そして昨日は吃音仲間と作っているライングループで共有するために音声を録音したグッ


こうすることで吃音を持ちながら頑張っている仲間と一緒にいるような気がしてくるおねがい


たかが電話一本のことで大層なこと。。。

と、ほとんどの方は思うだろうけど


私にとっての電話は

めっちゃ大変な山登りなのだダッシュ


それでも準備を念入りにしたおかげで荷物は軽くなり口笛


クマではなく早口の受付嬢が出たけれどびっくり


コントロールした話し方を維持しつつ

多少は詰まりながらも

言わなければいけないことが言えて


ガスの定期点検予約が出来たチョキ


登り終えた山の景色はめっちゃキレイで✨

また頑張ろうと思えたグッ


これまで何度も荷物を抱えて山に登ってきたけれど、少しずつ荷物は軽くなっている爆笑


ズタズタでボロボロになって降りてきたこともあったけれどガーン


荷物を軽くする方法が分かったり

同じように頑張っている仲間の存在があって

「苦手な場面」という山に登りやすくなった口笛


途中でこけても今は笑っていられる爆笑


苦手なことは苦手なままで変わらないけれど

逃げずに登れるようになった走る人


もっともっと高い山を前にして不安で一杯の仲間も沢山いるだろうけど


どうしてもダメなときは登らなくていいし


誰かと一緒に登ってもいいし


荷物が重いことを伝えて手伝ってもらったり


ゆっくり時間が掛かってもいいことにしたり


一人で苦しまなくてもいいのだOK


誰も悪くないキラキラ


そして

私達は鍛えられているダンベル


山登りは大変だけど

プラスに捉えるとプラスになるチョキ