山中湖1泊旅行 | みゆの喜怒哀楽日記

みゆの喜怒哀楽日記

人生 山あり谷あり 波あり…波あり(笑)
行動は アクティブ⤴ 思考は ネガティブ⤵ 心は ギャル♡

2024年2月3日
 
一年ぶりに山中湖へ富士山
 
【鳴沢氷穴 】
国指定天然記念物タテ穴環状形 溶岩が流れ出た後にできた空洞で、青木ヶ原樹海内にあり、全長153mの溶岩洞穴です。 
中には年間を通して氷柱があります。 環状型なので一周しながら洞穴の表情を楽しむことができます。
 
アップダウン疲れたぁガーン
凄い良い運動したわーランニングランニングランニング
 
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
【富岳風穴 】
青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた富岳風穴。中に入ると夏でもひんやりと涼しく、平均気温は3度。
昭和初期までは、蚕の卵の貯蔵に使われていたという天然の冷蔵庫!国の天然記念物にも指定されています。
夏でも溶けない氷柱や、溶岩棚、縄状溶岩などが見られます。
 
寒い雪の結晶
夏なら涼しくて気持ち良いだろうなぁー風鈴🧊
 
 
 
 
 
 
  
 
やっぱり富士山は雄大で素晴らしい富士山
どこからでも富士山富士山
 
 
 
 
 
 
 
一年ぶりのパルコデルチェロさんでランチイタリアスプーンフォーク
やっぱり美味しい照れ
 
 
 
 
まかいの牧場にソフトクリーム食べに来ましたソフトクリーム牛
 
 
 
一年ぶりに
東急ハーヴェスト山中湖マウント富士にお泊り富士山
 
 
 
 
富士山目の前で富士山温泉は身体に癒し飛び出すハート
 
 
イルミネーションも綺麗乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
 
 
夜はフレンチですフランススプーンフォーク
 
 
 

 

 

なんてこったガーン

 

 

朝起きたらなんと大雪雪の結晶びっくり雪の結晶

雪が大の苦手なパパは慌てて…早く帰るとダッシュダッシュダッシュ

慌てて朝食を食べて無事朝9時に帰宅車

 

 

 

 

 

吐き気も下痢もおさまって相変わらず食欲もあり

元気な旅行でした爆  笑

また水曜日から病院頑張りますグッ

​​​​​​​

2024年2月4日