いつも生活の知恵を惜しみなく披露されている人気ブロガー

デコポンさん

その中に頻繁に「キエーロ」というコンポストを、紹介されていて

ゴミを肥料に変えているものだとぼんやり思っていました。


でもある日

「ジンギスカン鍋の油汚れのお水もキエーロへ」

という記事でいきなり、「なになに〜?」とビビッドンッ恋の矢と来たのです爆笑


というのも私も先日紹介した焼肉プレートを使っていて

その油の溜まったお水を庭に捨ててたので。


我が家の排水溝は昔から何度も詰まって

何度か業者に頼み

高圧洗浄や排水管自体を変えてもらったり。


あれこれ排水溝洗浄液も、使いました。

最終的にこちらを使うようになってから業者を頼むほど詰まる事はなくなりました。


牛すじ肉や豚のかたまり肉などを下茹でしたお湯や

煮物の汁などは排水溝に流さないよう

ザルを使って庭に捨てていました。


雨の日☔️は面倒。

わざわざザルを持ちつつ、汁だけ捨てるのも面倒。

でもそれを怠ると

のら猫にゃーちゃんや鳥ヒヨコが集まってくるのです

そっか。そういうの、楽に捨てられる❣️


早速資材を、用意。

デコポンさんと同じく庭や倉庫にある、使えるものをかき集めて。

買ってきたのは黒土のみ


ちなみにホームセンターで20キロ600円台で購入できました飛び出すハート


土で汚れたこの土袋をよっしゃパンチ!と担いで車に乗せて帰ってきました💪


使っていないプランター。

義母が置いていった野菜かごをかぶせ

その上は雨除けのための透明な蓋。





こちらはベイブレードが流行っていた頃

お友達のお子さんが駒を飛ばして液晶が割れた。と言う話を聞き

テレビにかぶせていた傷防止のパネルです。

これが大きかったので必死にノコギリやハサミを使って半分に切断しましたあせる

これが一番苦戦しましたおーっ!

デコポンさんだったらハンダゴテで楽々カットするんだろうな〜。


サンルームの中に置こうと思ったんですが

ゴキブリやハエが発生することを考え

ベランダの外の昔、網戸が収納してあった場所(この中にあった網戸は台風で吹っ飛びました💦)

ここだと外に出なくても捨てられますキラキラ



おかげでこんな残飯達は汁ごと捨てられます

刺身の残りを竜田揚げにした残りの油や

エビチリの🍤を、食べた後のソース。

今の時期のメロンの皮やスイカの皮などは

刻んでから投入。


コンポスト生活を初めて2週間。

この🍈の皮を刻んでいる作業を見て

「何してるの?」と夫。

コンポストの存在に気づいていなかったのか🤣⁉️

説明すると「明らかにゴミが減ったよな」

と納得。

(お互いの事を干渉しない夫婦です爆笑



ただ最初のうちはゴミを数日ベランダで発酵させて入れていました。

でも匂いも気になるし、

土の被せ方が甘く

ハエやショウジョウバエがいっぱい飛んでいてガーン

殺虫剤も使えるので毎回殺虫剤を撒いたり。


あと虫はミントやハッカなどの匂いが苦手ということなので

我が家に茂っているミントを上にかぶせたところ、明らかにショウジョウバエの姿が激減しました




ちなみに生ごみは冷凍した方が早く、なくなるみたいです



この記事を読んでからは冷凍したものをそのまま入れています。

匂いもせず、その都度捨てなくてもよく

さらに楽になりました。


分解しづらい枝豆の皮などは刻むのは面倒なのでそのままゴミとして捨てています。

何事も面倒なことは続かないので^ ^

しかも夫婦二人だと生ごみも少なくて

キエーロを試すタイミングとしてはベストだったのかな。


デコポンさん根気よく何度も紹介してくれてありがとうラブラブ