⑺ニューヨーク 美術館巡り: ナイトクルーズ | イーサンのブログ
初めてニューヨークに来た時は、昼間のクルーズを楽しんだので、今回は是非、海上から夜景を楽しみたくて、ナイトクルーズをすることにしました。

コースは、ハドソン川を南へ進み、マンハッタン島南端を周り、今度はイーストリバーを北へ進み、ウイリアムズバーグブリッジを過ぎたら、Uターンしてきます。そして、リバティ島へ向かい自由の女神を見て、出発した波止場に戻っていきます。


それでは、夜のマンハッタンを楽しみましょう!


★ 出港は、日没少し前の18時。
少しずつ、西の空が赤くなってきています。

船上は、風もなく穏やかで、寒さを感じることもなく、とても快適でした。
(o^^o)


{A951938A-15EE-4565-B34D-DF8F719FEFFB}


船は、満員です。
さあ、出発です!

{A3539AFE-4891-4506-A805-3433966EDE95}


⬇︎ エンパイア・ステート・ビル

どこから見ても、よく目立ちます。

{33B2630F-2857-48C4-895D-B73954579B19}


⬇︎ ワン・ワールド・トレード・センターが見えてきました。

きれいなビル群ですね〜

{C4F9CE9D-664F-4AB8-818D-B7DBB50D7FD5}


{0AEAD78C-91EE-4724-B88A-BA7953F50FE7}


穏やかな風が、気持ちいい〜〜

{04E96CF4-F565-4F44-9E04-F75294904462}


{67D5D36D-B913-4D37-86C4-1CBF2293A6E7}


⬇︎右方向を見るとリバティ島の自由の女神が見えてきました。

{15A8C838-226B-4704-8809-67956F62EB83}


{CE787DD3-2E08-4113-BBD6-D13ED462C667}


⬇︎ イーストリバーを北上していきます。

{6B04CC37-176E-4D07-BFF1-334FF4FE4583}


{AF58234D-5EF1-4E32-A3F4-D7F7FD37C1AB}


{A1E2BA2B-97BE-41AE-BCA7-7A4CCDEEF5D5}


⬇︎ ライトアップされた橋が本当にきれい!

{1DFD6CAE-89A9-4385-846E-083112BC5943}


⬇︎ 東側から見たマンハッタンです。

{C90753DC-F398-4C96-AA97-55018714F137}


⬇︎ この景色、好きやわあ〜

{C9E9678C-EA49-45F8-967D-9205909E23B9}


⬇︎ ライトアップされたエンパイアステートビルもきれい〜〜

{F3675D40-A4FE-42AF-AED8-C8EC8134A02B}


⬇︎ 橋が本当きれい〜〜╰(*´︶`*)╯♡

{D8D6691B-CA23-4DA1-96D1-F7532BD5F55E}


{1FC1F5E1-466C-4152-9D21-FF75F7DE491F}


{84C5FA99-6D77-46DE-AE88-B063FBD09F79}


{ACF1D5AC-8497-4878-8044-CD45E4E2B2A0}


⬇︎ あ〜〜きれい〜〜

この夜景が見たかったあ〜〜
(*^^*)

{6CACBA2F-EB01-4EE3-A765-51ED844C4A81}


⬇︎リバティ島近くまで船は進み、自由の女神が目の前に!

{82EAF82A-6823-4A0D-B9C5-4AE7D6A7008C}


{D99B31D4-162B-4C28-9955-F59BA7D47DDC}


ナイトクルーズは、約1時間半。

出発した時は、まだ空は明るかったのに、あっという間に真っ暗になり、キラキラ輝くビル群と水面に反射する光が、本当にきれいでした。


「この夜景を見るために、ニューヨークに来た!」と言っても過言ではないくらい、楽しみにしていました。


{AEDACEF5-B1FB-4F0D-BB64-39ABC38B30DE}


初めてニューヨークに来て見た、昼間のマンハッタンも鮮明に覚えていますが、今回の夜景もきっと、いつまでも記憶に留まるでしょう。

お天気に恵まれて、本当に快適なナイトクルーズで、素晴らしい思い出の1ページになりました。


⑻に続く