昨日、2025年1月開講の新講座
”But First, Me”について
発表させていただきました。
びっくりするほど沢山の
反響をいただき、
本当にありがとうございます!!
この記事では、
”But First, Me”を作るまでの
経緯や私の想い、
そして講座のコンセプトについて
書かせていただきます。
マインド(人生がうまくいく意識・捉え方)を
学び始めて7年。
コンサルをしたり、
講座を開催するようになって
4年になります。
これまでで分かったことは、
私のところに来て下さる
こじらせ女子さん(過去の私もそうです)が
すてきなパートナーや
安心できる人間関係を手に入れて
生きづらい感じや
人間関係で怖いと思うことがない
人生を生きるためには、
①恋愛テクニックはいらない
②マインドは必須
③でも、マインドだけでは足りない
の3つでした。
『マインドの先生』として、
幸せってどういうものかなって
よく考えます。
・大切な人と、大切にし合えること
・自分に自信があること
・自分らしさを分かっていて肯定できること
・応援して支えてくれる人がいること
・人の顔色を伺わずにいられること
・人と比較せず、人と違ってもいいと思えること
・人への嫉妬や執着が少ないこと
・悩みや不安が少ないこと
・自由な時間とお金があること
・明るい気持ちでいられる時間が長いこと
・自分の未来に希望が持てること
・何が起きても「きっと大丈夫」と思えること
・自分を「結構いいじゃん」と思えること
今、生きづらさがあって
この対極にいるような気がするなら、
うまくいく方法・考え方を
取り入れることは必須です
(それがマインド)。
でも、
なかなか それを実践できずに
そのままやめてしまう女性もいる。
そういう女性の
実力が足りないわけでも、
ましてや性格に問題があるわけでも
ありません。
動けないときは、足枷があって
動きたくても動けない。
マインドは幸せな未来を
作るためにあるけれど、
その足枷になっているのは
「今」と「過去」だと気付きました。
私が夫との関係に悩みに悩み、
それを改善したくてマインドを学び始めたとき、
最初に力を入れたのが
「自分の機嫌を、自分でとること」でした。
いつも心がきゅうきゅうとしていて
人にどう思われるかばかり気になって、
切羽詰まっていて、疲れてる。
疲れているから
ネガティブになりやすくて悪循環。
それを誰かに(私の場合夫に)
どうにかしてもらうのではなくて、
自分で自分を緩めて楽になるように
取り組んだ課題でした。
自分で自分の機嫌をとって
余裕を作り出せれば、
自分のエネルギーも保てるし
それをポジティブに使えるようになる。
そうすれば、シンプルに
パートナーシップはうまくいきます
(他のこともうまくいきます)。
でも、言葉で言うほど簡単では
ありませんでした。
こんなにエンタメと癒しが
世の中に溢れているのに
楽しそうと思って飛びついても
なんか違う感じがしたり、
楽しいのはその時だけだったりする。
自分の機嫌をとるために
頑張っているのに満たされない。
だから、余計に焦ることもありました。
コンサルをしたり
講座で生徒さんにマインドを
お伝えするようになってから
私と同じで「何が自分を満たすのか」が
なかなか分からない女性が
沢山いることに気付きました。
『今』、自分が満たされてないというのは
ガソリンが少ない状態。
『今』が満たされていないのに
『未来』のために新しいマインドを
取り入れたくても、
うまくいかなかったんです。
行動したくても出来ないとき、
心にはいつも「怖い」という気持ちが
ありました。
失敗するのが怖い、
バカにされるのが怖い、
拒絶されるのが怖い、
色々ありました。
怖くてもやる人もいる中で
怖いから動けなくなる私がいて、
その時の焦りとか
「やっぱり私ってダメなのかな」
と思う気持ちは、今でも覚えています。
その頃の私と同じように
動けない女性の話をゆっくり伺うと、
必ず過去の大きく傷付いた出来事に
突き当りました。
両親の不仲や家族との問題、
父親、母親からの言葉。
学校でのいじめや、
友だちとのトラブル。
複数の問題が
絡み合っている場合もあります。
私も
両親が不仲だったことによって
長い間 傷付いてきた過去がありましたし
特に母との関係がいびつだったことでの
心の傷がありました。
傷が癒えきらないまま大人になって、
「終わったことだから」と
見ないようにしていても
その傷は まだ確かにある。
それこそが
こじらせ女子の自信のなさや、
自己肯定感が低いことの
大元の原因です。
出血し続けているのに、
元気でいられる人はいなくて、
ちょっといいことがあっても
それも傷口から流れ出てしまう。
『過去』を放置したまま、
『未来』のためにマインドの学びを
頑張ることはすごく難しいことだと
気付きました。
"But First, Me"講座の目的は
受講生が余裕を持てるようになり、
その結果として、
良いパートナーシップが
育めるようになること。
そのために、
必要なことを網羅できる
カリキュラムを作りました。
『未来』を作るためのマインドが
主体になっていますが、
マインドの学びと同時並行で
私がやってきた
『今』、自分を整えて満たすメソッドと
『過去』の自分を癒すメソッドを
組み込んだ
・完全対面型の5回の講義
・講座と講座の間に5回、
しっかりと時間をとった個人コンサル
・最後の講座の約1か月後に
オンラインで集まってフォローアップ
で構成されています。
半年間、
焦らずゆっくり取り組んでいって
確実に変われる講座です。
■5回の対面講座と、5回の個人コンサル
5か月の間、じっくり一緒に
取り組める長期講座。
しかも、6名の少人数開催です。
私自身、広く浅く人との繋がるのが
得意なタイプではなく、
狭く深く、時間を掛けて
信頼関係を作っていくのが
好きなので、この形となりました。
3回目、5回目の講座後は
懇親会ができたらと思っています♪
(任意。お食事代はご負担下さい)
■過去・今・未来、全てケアできる構成
【過去を癒すための90分コンサル】
従来の講座のコンサルは60分でしたが、
それでは今起きている問題か
過去の傷付いた話か、
どちらかを聞くのが限界でした。
今の悩みの解決も、
過去の心の傷の癒しも
両方欲張りたいので
講座と講座の間で合計5回、
今までの1.5倍の時間(各回90分)をかけて
ゆっくりお話を聞かせてください。
*コンサルはオンライン(Zoom)開催となります
【今、自分を満たすルーティンパート】
オリジナルの「自整力」のメソッドを使って
ルーティンを整えていきます。
ここを重視している理由は、
『今』自分が満たされていた方が
マインドの勉強と実践のために
エネルギーが使えるから。
これからだけじゃなく、
今すぐ満たされた気持ちになれて
望む未来も早くやってくる。
一石二鳥なんです。
【未来を作るマインドの講義は4回】
自分の軸の作り方、
人間関係がうまくいくマインド、
不安のつぶし方、
パートナーシップがうまくいくマインドの全4回。
自信は取り戻す。
不安は手放す。
そして、他の人とうまくいく方法を
知って実践すれば、
未来ってシンプルに明るいです。
それが手に入る講座です。
■講座卒業後のフォローアップ
5回の講義と5回のコンサルの後、
Zoomでのグループコンサル形式で
フォローアップを行います。
卒業して 少し講座ロスなった頃の
「みんな、最近どう?」の現状確認。
悩みがあればその場で解消。
卒業したからって、
突然一人にはさせません。
■ずっと大事にしたい仲間ができる
講座生同士が仲良くなって、
繋がり続けるのも
これまで開催してきた講座の
ほぼ全ての期で
今年 同窓会が開催されたことが証明♡
みんな そう言われても
参加するときは半信半疑で
(そりゃそうですよね笑)、
でも結局仲良くなって
「あれってほんとだったんだ」と
納得して卒業していきます。
大人になってから、
何でも話せる友達ができることは
貴重です。
■毎日繋がれるLINE
メンバーのみんなと私とが
いつも悩みや疑問、気付きを
共有できるサポートの場として
LINEを使います。
LINEの存在は絶大で、
悩んでいれば私が返信することで
解決したり、安心したりするし
他のメンバーの頑張るも見えるので
モチベーションも維持できます。
どうしても みんなのグループLINEに
入れるのは気が引けるな、という時は
私に直接連絡してくれて
もちろんOKです♡
*女性限定の講座です
・結婚したいか、したくないか分からない
・今の彼とこのまま付き合うべきか分からない
・婚活期間が長い
・人と会うと疲れてしまう
・彼氏がほしいけど、恋愛に発展しづらい
・人に嫌われたんじゃないかとすぐ怖くなる
・彼氏ができても短期間で終わってしまう
・他の人の顔色をいつも伺ってしまう
・いつも不安だったり、焦っている感じがある
・親との関係に悩んでいる
・女子の人間関係が苦手
・彼と結婚したいけど、結婚の話が出ない
・今のままではイヤだけど、何をすればいいか分からない
・自信を持って、自分らしい人生を歩みたい
私自身、
過去を癒して、今を整えて
未来のためにマインドを学んだことで
生きづらさがなくなって
毎日朝起きた時から
不安や心の引っ掛かりがなく
明るい気持ちで一日を始めて
いい日だった、
と夜を迎えられるようになりました。
グルグル悩んだり、
長期間落ち込んだりすることが
なくなったので、
精神的な疲れがなくなり
楽に楽しく
毎日を過ごせるようになりました。
そんな女性に一人でも増えてほしくて
作った講座です。
ミリーちゃんにサポートしてもらって、
絶対に変わりたい。
毎日楽しく安心して過ごせるようになりたい。
そう思って下さる女性に
ご活用いただきたいです。
安心できる楽しい講座になるように、
スタッフと共に皆様をサポート致します。
明日は私のこれまでの話について
書きたいと思います。
講座についてのお問い合わせは、
お気軽にLINEまで😊
世界はいつでも自分次第
See you