Facebookページ を開設いたしました。

 FacebookページOrganic & Holistic Life にアクセスして「いいね!」するとアップ情報が届きます。


 


 皆様こんにちは。

 Oragnic & Holistic LifeのMioです。


 

 上記写真はフェアトレードのスイスチョコレート。

 シンガポールで購入してきたら、日本でも販売していました。

 最近は自宅近くの成城石井でも購入可能になりました。


 

 フェアトレードのこのマークは日本ですと、

 チョコレート、コーヒー、紅茶などで

 見かけた方も多いのではないかと思います。


 

 フェアトレードに関する過去記事は下記をご一読下さい。

 エコロジーとファストファッション - 環境保護活動家リヴィア・ファース
 フェアトレードに関する記事は
こちら をクリック下さい。


 

 フェアトレードに関してはある程度勉強しておりますが

 フェアトレードの認証基準など詳細を知りたく

 フェアトレードコンシェルジェの講座を受講してきました。


 


 場所は以前お伺いしたオーガニックカフェBioキッチン

 エシカル協会理事 末吉里花さんが講座を運営しています。


 末吉さんは世界ふしぎ発見の

 元ミステリーハンターとして活躍したタレントさん。



 通常旅行では行かないような世界の秘境へロケに行き

 エコロジーやフェアトレードに興味を持ったそうです。

 はつらつとしてかわいい感じのお嬢さんでした。

 

 

 フェアトレード商品は前出のチョコレート・コーヒー・紅茶だけではなく、

 バナナ・ワイン・スパイス・胡麻・アイスクリーム・コットン

 ・スポーツボール・花まであります。


 

 特にボールや花のフェアトレード商品は

 日本では見かけませんよね。

 サッカーボールの70%以上がパキスタンで作られており、

 児童労働が問題になっています。

 

 

 子供の手が手縫いボールに丁度よい大きさなんですね。

 他にはフットサルボール・バレーボール・バスケットボール

 ・ラグビーボールのフェアトレード商品まであります。


 

 フェアトレードフラワーは

 スイス在住のオーガニックショップオーナーTusbakiさんが

 ブログ記事にしていらしたのでこちら をクリックしてご覧ください。

 主にアフリカからの輸入が多いそうです。

 また、最近ご結婚されてカードを送りましたら記事 にして下さいました。


 

 Tsubakiさんの運営するオーガニックショップの商品は

 オーガニックであるだけではなく、

 フェアトレード商品でもあり、パッケージもエコロジーなものが多く

 素晴らしい商品ばかり。

 

 

 しかもパッケージが簡素になりがちなオーガニック商品ですが

 デザイン性もあるので満足度が高い商品と言えます。


 

 オーガニック商品にもランク がありまして、

 ほぼすべての商品がAランクです。

 Tsubakiさんのショップは下記をクリックしてご訪問下さい。

      swissecoshop.asia


 
 

 スイス、ドイツ、オーストリアではオーガニック商品が多く、

 しかもフェアトレードでもあることが当たり前になっており、

 消費者もフェアトレード商品を選ぶ傾向にあります。


 

 またこれらの国ではショップを開く場合、

 エコロジカル(エシカル)商品・フェアトレード商品を

 扱っていないと商品が売れずつぶれてしまうそうです。

 

 

 それだけ消費者にエコロジーやフェアトレードが根付いていて

 日本にも数年後には消費者がフェアトレード商品を選ぶ時代が

 必ずやってくると見ています。

 何故ならフェアトレードは市民活動から始まったから。


 

 フェアトレードは海外支援を基本にしていますが、

 これから厳しい時代がやってくる日本では

 コミュニティトレード商品の普及が必要になってくると私は読んでいます。


 

 コミュニティトレードとは援助ではなく「取引」を基本としています。

 経済発展に取り残され、恵まれない先住民や女性グループ、

 小規模農家など、小さな共同体のことがコミュニティと

 持続的で対等な関係を築き、良質な原料や製品を

 公正な価格で取引をするのがコミュニティトレードです

 

 

 多くの先住民は、文明の波に生活の場を追われて

 ビジネスの機会に恵まれておらず、

 コミュニティトレードという仕組みを必要としています。

 そして、コミュニティトレードが必要な地域は日本にも数多くあります。


 

 フェアトレードとコミュニティトレードは

 これから消費者が商品を選ぶ基準となっていくでしょう。

 


 そしてこの記事をお読みの皆様、

 上記のマークを見つけたら是非フェアトレード商品を

 選択してくださいね。




 Instagram を始めました。

 ブログやFacebookには載せていない自宅での食事や

 お出かけ、愛用品などの写真をアップしています。


 

 お気に召しましたらクリックお願いします。

 読者の皆様いつも応援有難うございます。