今夜は京都で五山の送り火が灯される日


北山に大の字、松ケ崎に妙と法、西賀茂に船形、大北山に左大文字、嵯峨に鳥居形の5つの送り火が灯され、お盆の時期を一緒に過ごした先祖の霊を送ります。


いつか見に行きたいと思いつつ、今年も家で過ごすことに。


その代わり大阪高島屋の末富さんで五山の送り火にちなんだ和菓子を買ってきました。


「大」の字を葛の中に閉じこめた「灯火」


花火の硝子茶碗と。

もうひとつは「懐中ぜんざい 五山」


五つの送り火のマークの焼き印が押された懐中ぜんざいで、ぜんざいは滋養と水分補給のために暑い夏に食べられ、いつでも食べられるよう懐中してたから「懐中ぜんざい」と呼ばれたんだそう。  


お湯を掛けたら、皮の部分がもっちりお餅みたい。


こちらも花火のお茶碗で。


まだまだ暑いですが、夏の行事は終わりに近づきます。