日本はウシハク国ではなく、シラス国。
一つのことを普及させるには、義務化して罰則をつけるのが一番手っ取り早いです。
ETCカードが登場してから20年余り。最初は搭載している車が少なく、ゲートも一つくらいしかありませんでした。今はそれが逆転していますが、未だに搭載していない車の為に有人のゲートも残っています。ほかの国では考えられないことです。
「だから日本はいい国だ」「これだから日本はダメなんだ」、評価はみなさんにお任せするとして、マイナンバーカードもこれからその道を行くのだと思います。
義務化して罰則をつけないで人を動かすには?
「すごく便利」「なんかお得」という動機が必要です。
今回の特別給付金の申請に使えることもそうですが、添付の記事にあるように、9月には還元率25%のポイントが付きます。また、来年3月には健康保険証と一体化する予定です。
更なる追加のコロナ対策、また、第2、第3の波が来た時、どこよりも早く皆さんに支援が届くよう我々も頑張りますので、ご協力をよろしくお願いいたします。