04/25 新潟 Live Hall GOLDEN PIGS BLACK STAGE
04/26 金沢 AZ
05/03 仙台 MACANA
05/05 札幌 KRAPS HALL
05/06 札幌 KRAPS HALL
05/10 名古屋 ell.FITS ALL
05/11 大阪 FANJ twice
05/13 京都 MUSE
05/15 高松 Olive Hall
05/16 岡山 IMAGE
05/18 博多 DRUM SON
05/25 渋谷 O-WEST


お疲れ様でしたっ!


素敵すぎるツアーでした!うう。濃すぎたなあ

おもひで


4/25 初日、新潟~

久々の新潟!懐かしやー。BORNさんのサポートでは初かなーよみがえるきおくー


4/26 金沢あずさん

まだまだ始まったばかりどきどき初々し~。初ハイタッチ会も超嬉しかったですーどきどき

(;_;)

image028.jpg
紫デビュー

image029.jpg

5/3 仙台マカナ

ここら辺くらいからアンコールセッションなどで2バンドの距離もグイっと近くなってきたようなっ!


5/5、6 札幌 2daysー!

アンコールのParty Monsterにお邪魔させてもらったり楽しかったー!パーティーー光る指輪!がさごそはしゃぐ。フェリーでは打ち上げ飲みからの企画会議的なのがあったりたくさんお喋り楽しかったああ

きゃっつ

image040.jpg
きゃっ2

image054.jpg
船にて。尖ってるね~あたま

image031.jpg

5/10 名古屋!ぼく地元!

実家にも帰れて家族にもネコノスケにも会えてよかたーStage gazerもカヴァーさせてもらえたり良かったなー

201405100102000.jpg
猫かぶりやがってネコ被りやがってー

201405100107002.jpg
201405100103000.jpg
201405100114000.jpg

5/11 大阪の街!

久々のFANJ twice!箱が独特な造りで楽しークラブ的なー最後の何でもアリタイムが超ハラハラだったけど楽しかった~Mステやったーデビューシングル名古屋魂~名古屋はええんやで~歩く人めっちゃ速いで~名古屋はええんやで~何にでも味噌かけるで~。あーあああ。名古屋魂ゆーとんのにめっちゃ関西弁やがなーふっ。打ち上げの串カツが激うまうま楽しかったですー

image.jpg

5/13 京都ミューズ!

イイゼ!READY STEADY GOもラルク好きとしてはたまらないぜ!やったー!京都もお久しぶりだったねー


5/15 高松オリーブオイルさん

久々ー!よみがえるきおくー。握手会もありがたかったー。後で知ったけどハイテンション握手会だったのかー!普通でごめーんっ

にこ

201405160102000.jpg
リョガマン

FxCam_1400155178904.jpg
にこ

image068.jpg
先生!

Bnrq-LbIAAAEq5L.jpg

5/16 オカーヤマ!

久しぶりー!よみがえるきおくー。アンコールCriminal Berryの振り付け講座とゆ名のむちゃぶり大会も楽しかったーうむ、いつも後ろからりょがパイセンの見てたから完璧うむ。オタ芸とコマネチの応酬だわばかあー


5/18 博多どらちゃん!

おれんとこ来ないかー氣志團ワンナイカーニバールフォッフォーッ。当日どうにも踊りたくなり、本番直前まで振り付け練習してTOMOさんとダンサー!超グダグダだったけど笑 超おもろ!ダンスやりたいなー。BE-BOP感はんぱないチョベリグ夜露死苦!

201405182235000.jpg
♪今日も元気にドカンをきめたらヨーラン背負ってリーゼント~


好きだーっ

image047.jpg

5/25 ファイナル渋谷!

ついに伝説の日!ステージにドラムが二台!すげー!自分はフォーメーション的に初上手でKさんとの初コンビだったのですが斬新で勉強になりましたー!色んなカヴァーやセッションを織り交ぜつつ代わる代わるめくるめくあれよこれよとあらよっとな展開でファッションショーみたいでもありつつまさに夢のコラボワンマン!激情!浪漫!伝説の男!ビッグバンアタック!感動しかないなああ、ううありがとうございましたー!


Moranが大好きになりました!Hitomiさんが大好きです!ふわふわおっとり王子さま!ステージでは超かっこよくて世界観に圧倒されるっ笑顔が超かわゆ素敵!Siznaさんが大好きです!クール紳士ジェントル様!話してみると超おもしろいしギターもキャラも凄まじすぎて釘付けです!viviくんが大好きです!もうこれでもかとゆーほど可愛いすぎる!はわわああ惚れてまうやろー!Ivyくんが大好きです!一見ふしぎ発見高田純次風だけど実はしっかり者メカ二カル!先生!Soanさんが大好きです!本当頼りになりすぎる兄貴的存在感!浮遊病でベース弾かせていただいた時もアイコンタクトや包容力のあるドラムで嬉し頼もしかったのですっ。憧れるなあ。Holicさんが大好きです!ファンはバンドの鏡だなんてよく言いますが、正にその通りだと思いましたー!皆さんアットホームであたたかいなあ惚れてまうやろー!


スタッフさん、クルーの皆さまや関係者さまもありがとうございましたー!いつでもライブの成功には必ずや、この方達のアシストがあってこそなのです本当ありがたい。


このツアーで得た全てのものを、自分なりに必ずや開花させてみたいと思いますー!


うわあああ(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)(;_;)