気持ち新たに | 徒然にっき inカリフォルニア

徒然にっき inカリフォルニア

2009年6月アメリカ人と婚約し、翌年2月フィアンセビザを取得し渡米、その後グリーンカード取得。つれづれなるままに日頃の出来事をサンフランシスコベイエリア(San Mateo County)より書き綴る、気ままな日記。

お久しぶりブログです。1年4ヶ月、色々あって、書く気分にも、他の方のを読む気分にもなれなかった私です。ようやく落ち着いて、また新たにやってみようという環境になりました。心が元気なことは、身体が元気なことと同じ位大事だと再確認した日々でした。

何があったか簡潔に言うと、子供のことです。結婚すれば自然に子供が出来ると思っていたのですが、ほぼ100%それは無理とわかった我が夫婦。すごくショックだったけど、医療の力を借りれば可能だと言われたので、前向きでした。(ブログも続けてたし) 何もしたくない程に落ち込んだのは、IVFの失敗が続き、私は妊娠できないんじゃないかと思った時。ふとした時に、悲しくなって涙流すことも多々。夫や母、義父母、友達の支えが無ければ、今の私はここにいないでしょう。本当にあの優しさに感謝です。そして、あの日々があったからこそ、人の痛みが本当にわかるようになった気がします。

そして、7月に出産しました。

妊娠してからも、ちゃんと生まれてくるまですごく不安で、大きい産声を聞いた時に、ほっとしたのを覚えてます。生まれてきてくれて、ありがとう。
{EC16A81A-A0FB-4060-9EF9-5C1DDF8ECF9B}