三周年はお肉でお祝い | 徒然にっき inカリフォルニア

徒然にっき inカリフォルニア

2009年6月アメリカ人と婚約し、翌年2月フィアンセビザを取得し渡米、その後グリーンカード取得。つれづれなるままに日頃の出来事をサンフランシスコベイエリア(San Mateo County)より書き綴る、気ままな日記。

去る8月16日は、結婚三周年記念日でした。当日は、夫が予定があり二人でお祝いは断念。本日18日に改めてお祝いしました。

食べるの大好きな二人なので、花より団子、おいしい食事です!最近TVでステーキを観た為、肉が食べたい~になっていた私たっての希望で、San Carlosにある、Townへ。

http://townsc.com/

Yelpでも1000件以上のレビューがあるのに4つ星、予約も取りにくかったみたい。行ってみて納得、このお店の周りだけ、人で溢れてました。

まずはカクテルで乾杯!

photo:01



夫マンハッタン、私ピンクグァバとライムジュースを炭酸水で割った、ドライバー専用のノンアルコールカクテル。フレッシュなグァバがおいしいジュースでした。

フィレミニョンが有名なお店のようですが、私はNew Yorkステーキ、夫はRibeyeにしました。ここ、ステーキを頼むと、サイドディッシュが二種類ついてきます。私はグリーンビーンズとクリームスピニッチ。夫はローストトマトとポテトグラタン。

photo:02


photo:03


photo:04



お肉はミディアムレア、ちょうどいい具合に焼けていて、すっごく美味しかった~。ただ、見てわかるようの、サイズがでかい!半分でお持ち帰りにしてもらいました(これ、ほんといい制度!)とっても美味しかったけど、夫のRibeyeの方が脂身がいっぱいで、私好みはあちらでした。

サイドで美味しかったのは、夫のトマト。トマトの旨味、甘味がぎゅっと詰まって美味しかった~。残念だったのは、私のグリーンビーンズ。塩コショウベースだと思ったのですが、チャイニーズっぽい味付けで、ステーキにはちょっと合わないかと。。。

最後はやっぱりデザート。事前にメニューチェックした時に一目惚れしたBread Puddinngをオーダー。すでにお腹いっぱいだったけど、やっぱりデザートは別腹。とはいえ、一人では無理だろうと夫とシェアしました。

photo:05



甘いもの好きな私も、酒飲みな夫も、言葉が出ない位、おいしいおいしいデザートでした。

この頃には、ほろ酔いな夫。(マンハッタン、ワイン、スコッチ飲んだからね。。。)饒舌になって、これからの将来について、熱く語っておりました。メインは夫のビジネスだったけど(笑)。これからも仲良く年を重ねられるといいね。





iPhoneからの投稿