忙しき日常にまみれて、ながーいこと、ご無沙汰してしまいました。
この間に、とっても素敵なこともたくさんありましたが、なかなか投稿に至らないまま、平成が幕を閉じてしまいました

そして、この新しき令和元年、最初の投稿は、介護施設でのコンサートのご報告

素敵なご縁がご縁を呼び、熊本市内の介護施設「和の郷」で、音と声のヒーリングコンサートをさせていただくことができました。
事前情報で、歌を歌うことが大好きな皆さんだと伺っていたので、
童謡と懐メロを一緒に歌うということを中心に据え、
私のマニアックな癒しの音の楽器コレクションの中から、
振るだけで簡単に音がでる楽器を皆さんに配って、一緒に演奏してもらったり、
クリスタルボウルと声の即興演奏を聴いていただいたり、
皆さんに楽しんでいただきながら、しっかりいい音のバイブレーションを体に浸透させ、リラックスとリフレッシュをしていただけるようにと、
心を込めて演奏を行いました。

正直言うと、
聴いてくださっているお客様のほとんどが、軽度の認知症のお年寄りだという初めてのシチュエーションで、
とってもノリノリで終始、楽器を鳴らしているお客様がいるかと思えば、
まったく無反応なお客様もいたり、
私の歌が2番の歌詞で歌い終わっても、続けて3番を歌ってくれているお客様がいたので、
あわてて、途中から3番を歌い直したりと、
自分としては、なんとなくあたふたとした気持ちの中で、
初めての介護施設のコンサートは幕を閉じたのでした

果たして、喜んでもらえてたのか、あまり確信がなかったのですが、
この施設にご縁を繋いでくださったパステル&筆文字アーティストのYumiさんが、
「わかりにくかったかもしれないけど、めちゃくちゃ反応よかったですよーー!一緒に音出したり声出したりの反応がみんなすばらしかった!」
と言ってくださって、スタッフの方も
「ほんのひととき、ホッと癒される時間を過ごせてよかったです。」
と言ってくださいました。
介護施設で働くスタッフの皆さんにも、癒しのひとときを提供したいという思いもあったので、
介護施設デビューコンサートは、ひとまず、大成功





ということにしたいと思います(笑)
次の機会があれば、どんな反応にも落ち着いて対応し、終始、自分のペースで進めたいなと思います。
介護、医療、福祉施設などでの週末のボランティア演奏、随時承ります。
ご用命がありましたら、メールにてご相談くださいね。
tyler.tyler.0921@gmail.com
美音まで。