海行ったり
山行ったり
撮り方w
海の画像は何かの壁みたいだし、山の画像は電線見えちゃってるしw

とにかく双方とも体力的にギリギリだったので、とりあえず1枚撮っとこって撮ったやつです(´Д`)←※紫外線アレルギーな人w
折角のアウトドア、海!山!レジャー!のワクワク感ゼロですんません笑




それから
産土神社行ったり
神社から帰るとこをパシャリ。
私の魂は天界から地上に、ここから送り出されてきたのね、みたいなの想像しながら厳かに道を歩む。
このスピに浸りながらボーッとするのどうにかならないのかと友に言われたりするけど、お構い無し笑
自由にやらせて。




そしておうちに帰って冷凍庫の整理とかしたり
スタメンの肉魚類にはネームクリップをつけてるのですが、
あはは、これ見ておわかりになるかな。
みるるん家は牛肉のクリップがないのであーる(ーωー)

牛肉料理作ると固くなって不味くなるので、牛肉料理食べたいときは外食系w
勿体ないもん!大好きな牛肉を料理でダメにしちゃうなんて。
牛肉食べるなら外食で。もうこれは決定事項なんですね~。
とりあえずお盆に実家に行くから牛肉にはありつけるかなと算段。むふふ。












こんにちは。みるるです。
お盆も過ぎましたか。早いものですね~。

私は実家へ。
姪甥、義兄達はいずこかへ。
て事で三姉妹、水いらずでゆっくり語らうことが出来ました。
こんなにゆっくり話すの大人になってからは初めてかも。

上の姉2人は年子で、私とは歳が離れてるので話が合わず子供の頃はいつも除け者だったみるるでしたが笑
今回は満遍なくそれぞれ好きなだけお話しができました♪

子供の頃の実家ならではの爆笑話や、思春期では多くは語らなかった思いや背景、
性格の似たところ再発見があったり、好き嫌いや感受性の変化、いろいろ、いろいろ。
同時にすっかり忘れていた過去も芋蔓式に思い出されるw
不思議なもんだ。

食べ終わったスイカの皮も片付けずに、大の字で3人で寝転がって扇風機の風に当たりながら過去の振り返り、

楽しかったです(^_^)












いろいろな事、逡巡しながら
さてこれからの事。

また自分の波動が変わったかな、これまでの興味がふるいにかかったように断捨離を自分の内側から促されて、物であったり人間関係であったり取捨選択していきました。

アメブロ、YouTube、Instagramとかも。

読みたい!観たい!と心から思えるものしか選ばないことにした。捨離ったらまた一段とスッキリした😃
基本、人を貶める系、脅し系はどんなに有益な情報発信なさってる方でもやはり私には受け入れがたいのはデフォルトとして、
自分の中にストンと落ちる、違和感を感じないものを選んでみた。
とんちんかんな受け答えは混乱するので良問良答が良くて、濁さずに素直にわからんもんはわからんと答える潔さが自分の今の波長だと感じる。








急に映画の話になるけど、こちらの映画は私にとってとんちんかんだったな(^o^;)

大筋はわかるんだけど。要するにマトリックスという空間で侵略してくるAIと生き残り人間が戦争するってことですよね。

吹替版で観たけど、日本語なのに何言ってるか意味がさっぱりわからなかった😅
これはたぶん私の頭が悪いからなのだろうね。
曖昧さが多くて「???」でした。
エヴァンゲリオンとかも最初読んでて意味わかんなかったけど、エヴァ好きな方だときちんと意味を落とし込めるんではないかな?
あと、ゲームっぽくてバイオハザードと似た感覚がありますね。


それにしても不思議。この映画では個人的にいろんなメッセージを拾いました。
まあマイ人生に置き換えの意味で、生き方のコツ?みたいな。
おっと、自分こそ言ってることが曖昧😅
もう何言ってるのか言いたいのかわからないのでこれぐらいにして、本日シリーズ4作目のレザレクション視聴予定です~(^_^;))



































話は変わり、今お勉強してるところ、幕末辺り。


新撰組副長、土方歳三さん。享年34歳。
泣く子も黙る土方さん(^o^;)
言わずと知れた新撰組。
江戸末期の京都で治安維持活動、尊攘派志士(反幕府)の弾圧活動をした浪士隊。
怖いよね。新撰組のことを手段選ばぬ暗殺集団なんて呼ぶ人もいるくらいですが、京都じゃイケメン大モテだったそうですね。
そんな彼ですが、
お口にゲンコツ入るそうです( ´∀`)

そういう特技持ってる人、たまにいるよね。
どうでもいい話だけど、一発芸で披露してくる人いるよね。

うちの父がそうでした(爆)


うちの父って結構伝説な人です。
いろいろ武勇伝ある人だから、その辺りもこれから記事書いていこうかなと思ってたりして。

私にとって、身近にいる人の中ではキョーレツな人NO.1でした。